機械学習名古屋 第3回勉強会(ディープラーニングその1)に行ってきた

機械学習名古屋 第3回勉強会(ディープラーニングその1)に行ってきた。
20160416_141754
勉強会の概要
1. 「深層学習」読書会
 教本として、「深層学習」の最初から3章までを読む。 
2. TensorFlow ミニ・ハンズオン
 TensorFlowの公式チュートリアルのMNIST For ML Beginnersを少し変えて、
 3層のニューラルネットワークをTensorFlowで作って解いてみる。
 → ハンズオン資料
3. Julia紹介
 → Juliaの紹介
という内容だった。
講師は@antimon2さん。

勉強会のあとは懇親会。
・ハンズオンでやったような文字の認識ができるなら性能のよいOCRが機械学習で実現できるか?
というのを聞いてみた。
かなり性能がよいものは既にあるんじゃないのか、無料のものは無いんじゃないか、という話だった。
あと、
・デジカメとかの写真のピンボケのものを機械学習で修正することができないか?
というのも聞いてみた。
ちょっと前にwaifuというアニメ絵の解像度を上げるというのが話題になっていたが、同様にデジカメの写真の質を上げるのに使えないかと思ったので。
(既にフォーカス部分を数学的に逆算してピンボケを修正しようとするのも存在しているのは知っていた。)
ピントを少しずつずらして撮影した画像を学習させたら、試すことができるのではないか、という話だった。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

+ 35 = 36