豊田市自然観察の森に行ってきた(野鳥撮影)

豊田市自然観察の森に行ってきた。
20160513_123952
20160513_123948
超ズーム機能付きデジカメCOOLPIX P900で、野鳥撮影する。

名古屋からJRで岡崎駅に行き、愛知環状鉄道に乗り換える。
20160513_104825
20160513_104847
20160513_112408
20160513_112455
新豊田駅まで乗車した。ICカードが使えないので、精算がちょっと面倒だ。

駅前からバスに乗るのだけど、バス乗り場が駅周辺に幾つかあり初見だとちょっと分かりにくい。
新豊田駅のすぐ東側のロータリーにバス乗り場があるのだけど、ここは違うようだ。
20160513_113027

東にまっすぐ行って信号を越えると、大きな商業ビル(T-FACE,松坂屋)があり、その道路脇がバス乗り場になっている。名鉄の豊田市駅西側バス乗り場と呼ばれる場所らしい。
20160513_113130
自然観察の森行きのバス乗り場は、ここではなく、名鉄の豊田市駅東側バス乗り場みたいだ。
20160513_113635
案内用の大きな液晶の情報パネルがあるのだけど、自然観察の森行きが何番のバス乗り場なのか、いまいちよく分からない。

名鉄の豊田市駅を通り過ぎて、豊田市駅の東側ロータリーに出る。
20160513_113725

ここが、豊田市駅東側バス乗り場だ。
20160513_113830
名鉄バスの1番バス乗り場が、おいでんバスの1番乗り場も兼ねているらしい。
20160513_113946

おいでんバスだと、目的地の自然観察の森のバス停まで行ける。
名鉄バスだと、東山住宅行きで自然観察の森の近くまで行き、残りを歩かなければならない。
おいでんバスで行くことにする。
20160513_114043
市木・双美団地行きの路線で「(自)」と書いてあるのが、自然観察の森に停まるバスだ。12:17がそうらしい。
ちょっと時間があるので昼食を取ってからバスに乗った。

20160513_121030
20160513_121255
20160513_121313
水素で動く燃料電池自動車のバスらしい。MIRAIと一緒なのか。

バスで20分ほどで、自然観察の森に到着。
途中一度、自然観察の森の脇の反対車線側を通り過ぎて行ってしまうのでちょっと不安になるが、大丈夫だった。
20160513_123952
20160513_123948

バス停から降りた所には、自然観察の森の入口のネイチャーセンターという建物がある。
20160513_124148
20160513_124319
ここで地図とか案内のパンフレットとかを貰った。

掲示されている注意事項をよく見てから森に入る。
20160513_124232
20160513_124235
20160513_124209
事前準備で服装、靴、ペットボトルの水とかをちゃんと用意してある。
20160513_124225
通行止めになっている場所があるので、そちらに行くなら注意しないといけないようだ。

森の入口。
20160513_124532
森の中の主な分岐点には、案内が出ているので、ほぼ迷わずに歩くことができる。(標本館で先に進む道を一度間違えたが)
20160513_124609

団体グループをガイドが案内しているのに何度も遭遇した。4グループぐらいすれ違った。平日でも結構賑わっているようだ。
20160513_124755

森の中は、結構起伏があるので、歩くといい運動になった。
20160513_131621

標本館とか展望台に立ち寄った。
20160513_125438
20160513_125630
20160513_130728
20160513_130810

トンボの湿地と、その脇にあるカワセミの小屋。
20160513_132401
20160513_132059
小屋の窓が撮影に向いている場所っぽいので、ここでカメラを構えて野鳥が湿地に来るのを待っていた。
聞いたことの無いちょっとと低い音の鳥の鳴き声が聞こえてきた。何の鳥だろう? (カイツブリに似てたかも??)

しかし、草刈りの作業の時間だったらしく、草刈り機のエンジンの大きな音をさせて草刈りが始まってしまい、撮影どころではなくなってしまった。
20160513_132716
諦めて小屋をあとにした。

一番奥の池に来た。観察用の窓付きの木のフェンスがある。
20160513_133103
20160513_133146

この池では普段はカイツブリの親子が見られるらしい。
しかし、まったく水鳥が泳いでいなかった。

しばらくカメラを持って粘っていると、ツバメが池に飛び込むのが見られた。
動いている鳥の撮影はやったことはなかったが、しばらく練習して撮影してみた。

COOLPIX P900で撮影。
Dscn0360
Dscn0361
Dscn0366
Dscn0368
カメラの望遠の倍率を上げると全然捉えられないので、倍率はちょっと低め。

池は道路脇にあり、撮影後は道路に出て平坦な道を歩いてネイチャーセンターに戻った。20160513_133226
20160513_140628


豊田市駅までバスで戻った。

行きに見かけたHa:moステーションが気になったので、調べてみた。
駅から自然観察の森への移動に、Ha:moを使うというのもありだったかもしれない。
20160513_151335
20160513_151342
i-ROADに乗ってみたいのだが、会員登録が必要らしい。
このステーションにはi-ROADは無かった。コムスばかりだ。

駅周辺には3箇所のステーションがある。
次の若宮パーキングのステーションにもi-ROADは無かった。
20160513_151943
20160513_151909

新豊田駅の地下駐車場のステーションにも行ってみた。
20160513_152215
20160513_152305
20160513_152313
カバーを被っているのがi-ROADだろうか。

i-ROADは台数が極端に少ないのだが、不人気なのだろうか?


再度、新豊田駅に戻り、愛知環状鉄道で今度は高蔵寺駅まで乗車した。
今度は切符を購入した。ホームでの乗り換えではないので、改札があるから当然だが。
20160513_152840
あいちゃんというキャラクター推しらしい。
20160513_152938

JR高蔵寺のホームに到着。
20160513_161808
すぐ向かい側がJRの名古屋方面の電車乗り場だ。
20160513_161901

ここまま名古屋に戻ってもよいのだが、ちょっと寄り道をする。
勝川駅までJRで乗車し、そこで城北線に乗り換える。
20160513_163101
駅から出て、西方向に向かう。
20160513_163400
20160513_163412
20160513_163534
20160513_163712
城北線の乗り場はちょっと遠い。徒歩5分くらい。

20160513_163847
20160513_163852
高架の階段を上がって、さらに先にある。

電車が見えているが、これは乗り場ではなくて停車場で、乗り場のホームはこの先だ。
20160513_163954

やっとホームに到着。
20160513_164159

20160513_164236
20160513_164240
20160513_164348

電車が来た。電気の架線がないから電車ではなく、ディーゼル車か何かだろうか。
20160513_165240
20160513_165422

勝川駅から終点の枇杷島駅まで乗車した。
20160513_171815
枇杷島駅のホームに到着し、改札が無いのでJRへの乗り換え精算用に降車証明書が配られる。
20160513_173357

JR東海道線に乗り換えて、名古屋に戻った。
20160513_171839

愛知環状鉄道と城北線とJRを使って、ぐるっと1周した。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

× 3 = 15