ZIPPOのカイロを手に入れた。
ZIPPOのライターオイルを燃料として入れ、白金触媒で反応させて熱を発生させる懐炉だ。
ZIPPO(ジッポー) ハンディウォーマー&オイルセット ZHW-15(Amazon)
この数日、近鉄の新春フリー切符を使って始発から電車に乗って日帰り旅行というのを3日ほど繰り返したのだが、ちょっと寒すぎた。
初日は途中で駅の売店で使い捨てカイロを買って使ったのだけど、それでも寒い。
燃料を入れる方式のカイロがよいということ(ネットの評判で)なので、2日目の旅先の大阪駅の付近で売っている場所を探してみた。
大阪駅の駅前のヨドバシでハッキン製ハッキンカイロを買おうとしたのだが、販売は通販のみで店舗ではその引き渡しのみ対応しているので売ってないということだった。そのかわりハッキンのと同様に使うことのできるZIPPO製のものを薦められたので購入した。
ハッキンカイロと違うのは、燃料がZIPPOライターオイルを使うというところだ。
ZIPPOライターオイルの成分とかは缶に書かれていないので、よく分からないがベンジンに分類される燃料なのかもしれない。
付属のポーチに入れて服の中に入れて使っていたら、落下させてしまった。
その際に内部のバーナーという金具が外れて、加熱が止まってしまった。
加熱を開始するにはライターなどで火をバーナーに近づけてバーナー部分をあぶってやらないといけない。
出先でライターなどを持っていなかったので、再加熱できずに困った。これからは100円ライターも一緒に持ち歩いた方がよさそうだ。
落下防止のため、ポーチに紐を付けて首からぶら下げるようにした。
ポーチの口の部分がマジックテープになっているのだけど、その角の部分が尖っていてポーチから角が飛び出しているので下着越しでも肌に当たると痛い。
ハサミで角を切り落として使っている。
外出時だけでなく、家の中でもつい使ってしまっていたりする。
日常使いする燃料コストはどのくらいになるのだろう?
133mlの小さい缶が付属していたので、まだ追加の燃料を買っていない。
付属の軽量カップがあり、既に3杯ほど燃料を使ったのだが、缶の中身が半分くらい減ったような気がする。
カップ1杯は20mlくらいだろうか? 2杯の40mlを入れた場合に約24時間加熱が続く。
普通は1杯の12時間で十分だろう。
6回分を使うと、燃料の小さい缶がAmazonで355円なので、1回あたり60円くらい。
大きいサイズの缶も売っていて、こちらはまとめ買いならば1缶あたり300円くらいで売っているマーケットプレース業者があるので、実質半額くらいになる。1回あたりにすれば30円くらいなので、だいぶ経済的だ。
あとは中の金具のバーナーという部品がどれくらいの寿命がもつのか知りたい。
触媒なので基本的にはずっと使えるのかなあ?
—
追記
バーナーは、1年というかワンシーズンで取り替えるのが推奨らしい。
実際にはもっと長く3年とか使えたりするようだ。