COMPの食べ方を工夫してみる – その16 餡子、どらやき

COMPの食べ方を工夫してみるシリーズ

COMPと大豆とか小豆を合わせて餡子を作れないだろうか? 試してみた。

まず調べてみたのだけど、大豆では餡子を作るのに必要なデンプンが無いので作れないらしい。
大豆で「あん」はできないの?|JAグループ福岡
なので、代わりに白花豆で白餡を作るか、大豆がデンプンを含んだ枝豆の状態でうぐいす餡を作るのならできそうだ。

白花豆を煮て皮を取り除いてから裏ごしする。

水に溶かして上澄みを捨てるというのを3回ほど繰り返し、最後に水を絞る。

COMPと砂糖を加えて煮て白餡を作った。

普通に白餡ができた。

味は、普通の白餡にCOMPの豆乳というか大豆っぽい味が混じっていて違和感がある。

あと、うぐいす餡と小豆餡も作ってみた。
うぐいす餡を作るのは、ちょっと手抜きで「うぐいすきな粉」を使った。

うぐいすきな粉とCOMPと砂糖を煮て、餡子を作った。

割と簡単にうぐいす餡ができた。

味は、これもやはり普通のうぐいす餡にCOMPの豆乳というか大豆っぽい味が混じっていて少し違和感があるが、白餡のCOMPよりは気にならない。

最後に、小豆餡も作った。
餡子の素を使って作ったので、すごく手抜きだ。(以前、ちゃんとスロークッカーで小豆を煮て作ったことがあるのだが、今回はやらなかった。)

餡子の素とCOMPと砂糖を煮て、餡子を作った。

小豆餡もできた。

味は、これも普通の餡子にCOMPの豆乳というか大豆っぽい味が混じっていて違和感がある。

これで、3種類のCOMP餡子ができた。

ホットケーキミックスを緩めのタネで焼いて、どらやきの皮を作って、3種類の餡子を挟んでみた。


COMPの餡子の味に違和感があるせいで、どら焼きとして食べてもやはりちょっと違う感じだ。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

95 − 86 =