Rakuten UN-LIMIT Vをサブ用に契約して使い始めたばかりなのだが、新しいプランUN-LIMIT VIは通信量が少ない場合は0円になる有り難いプランだそうだ

Rakuten UN-LIMIT Vをサブ用に契約して使い始めたばかりなのだが、新しいプランUN-LIMIT VIは通信量が少ない場合は0円になる有り難いプランだそうだ。
楽天モバイルが段階制料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」発表、1GBまでは無料 – ケータイ Watch
1GBまで0円、2980円で使い放題の楽天モバイルの新プランでわかった7つのこと – 週刊アスキー

旧プランの契約者も4月に自動的に新プランに切り替わるので、心配はないようだ。

無料で使えるSIMというと、0-SIMというのがあったのだが、去年(2020年)8月末にサービス終了してしまった。
500MBまで無料の「0 SIM」終了へ – ケータイ Watch

0-SIMの代わりにIoT用にLTEモデムに楽天のSIMを入れて使えそうだ。
マイコンに3G/LTEのモデムを繋いで動かす場合に使うSIMは何を使うのがよいだろうか
LattePandaにセンサーとLTEモデムを取り付けて、センサーの計測値をネットワーク経由で転送する測定システムを作ってみた

0-SIMが無くなったあとは、DMM mobileのSIM追加サービスで追加したデータ通信専用SIMをこういう用途に使っていた。
追加されたSIMは、メイン契約のSIMの通信量を共有している。IoT用に使う通信量は誤差みたいに少ないので、実質は小額な追加SIM維持料金だけで済むので助かっていた。
(ちなみに、DMM mobileは楽天に事業を譲渡してしまったので、これも楽天になってしまった。)

去年(2020年)12月に楽天UNLIMIT Vを契約したので、その時のキャンペーンで1年は無料で使うことができる。(今はRakuten Miniとセットのキャンペーンがやっている。自分はモバイルルーターとのセットのものに申し込んでしまったのだが、Rakuten Miniのほうがよかったかもと少し後悔してる。)
1年限定だが、通信量が使い放題な0円SIMとしてこのSIMは重宝しそうだ。
なので、DMM mobileの追加SIMは要らなくなったから、すぐさま解約をした。

DMM mobileのメインで使っている回線も、最近のahamoとかの低価格で通信量20Gとかのプランのほうが安いので乗り換えようか迷っている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

90 − 88 =