東京のアートアクアリウム銀座三越に行ってきた。
(水族館に行ったメモ:シリーズ その311)

東京の「日本橋アートアクアリウム」が移転してリニューアルオープンした場所で、主に金魚を展示しているアートアクアリウムだ。
日本橋にあったときに行けずじまいだった。ただし、日本橋の展示は金魚水槽が過密だったり病気が多かったりとか評判がよくなかった。
名古屋から青春18きっぷを使った日帰りで行ってきた。
JRで新橋駅まで来て、地下鉄の銀座線で銀座駅まで乗車した。

銀座駅からB1Fの三越の入口から入り、8Fに向かう。


エスカレーターで上がっていったら、本館側は8Fには上がれなくて、7Fで新館に移動して8Fに上がったら、入口は無く、9Fに受付のゲートがあった。

チケットは途中の電車内でweb購入した。そうするとちょっとだけ安い。
8Fに降りて、見学した。



























ショップ。



一通り見学した。
このあと、お台場に電車で移動し、お台場のUWS AQUARIUM(アク和リウム) GA☆KYOに行った。
つづく。