本栖湖と朝霧高原(富士花鳥園,あさぎりフードパーク)に行ってきた。
青春18きっぷを使って富士駅経由で富士宮駅まで行き、そこからバスで行ってきた。
続きを読む
本栖湖と朝霧高原(富士花鳥園,あさぎりフードパーク)に行ってきた。
青春18きっぷを使って富士駅経由で富士宮駅まで行き、そこからバスで行ってきた。
続きを読む
名古屋IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.8に行ってきた。
続きを読む
M.2規格の小型なLTEモデムHuawei ME906Jを手に入れた。
昨日のblogエントリに書いたUC20-Gよりも小型なモデムだ。
HUAWEI ME906J M.2 4G, LTE, 3G, GSM, HSPA+ WCDMA対応 WWAN ワイヤレスWANモジュール (DOCOMO MVNO sim検証済)(Amazon)
続きを読む
mini PCI expressの小型3GモデムUC20-Gを手に入れた。
SORACOMで売っているのを購入した。
Quectelというメーカーの製品だ。
PCにUSBで繋げるためのminiPCIe→USB変換基板というのも買ってみた。
Mini PCI – E to USBアダプタSimカードスロット付きWWAN / LTEモジュール(Amazon)
続きを読む
LightningとmicroUSBの兼用コネクタのケーブルを手に入れた。
100円ショップのダイソーで売っていた。近くのダイソーに売っていなかったので、ちょっと離れたダイソーまで行って見つけた。
続きを読む
先週~8/26の分。
青春18きっぷで旅行に出かけたりして、部屋の片付けは進捗がない。
だいぶ夜は涼しくなったのだが、昼間は部屋が暑いというのであまり部屋で肉体労働できないというのもある。
肉体労働的はものを運んだりとかの片付けはできていないが、なにか修理するとかこまごまとしたことは割とできるようになってきた。
減量は、今週は1回だけエアロバイクを漕いだ。
旅行でほったらかし温泉に行った時にだいぶ坂道を歩いたので、翌日筋肉痛になってしまった。久しぶりの運動で久しぶりの筋肉痛だ。
2日ほど運動ができず、そのままずるずるとエアロバイクをサボってしまっている。
ほうとうの食べ方で、冷ましてバターを付けて食べるといいらしい。
あるいは、野菜と麺が茹だったら味噌を入れる前に半分くらいお湯を抜いてスープがカルボナーラみたいになるまで煮詰め、それから少し冷まして七味とオリーブオイルをかけて食べるとうまいらしい。