Xbox用の自分のMSアカウントになぜか北米アカウントのUS$チャージ分が移ってしまい、日本円とUS$の両方がチャージできる状態になってしまっている。
Xboxの設定メニューの「アカウント」から「支払いと請求」→「支払いオプション」というのを見ると、チャージ分を確認することができる。

6.05US$と、1000JPY(日本円)と、2つが表示されている。
ネットで調べても同じような状態になったというのは見つからない。自分だけだろうか?
Xbox用の自分のMSアカウントになぜか北米アカウントのUS$チャージ分が移ってしまい、日本円とUS$の両方がチャージできる状態になってしまっている。
Xboxの設定メニューの「アカウント」から「支払いと請求」→「支払いオプション」というのを見ると、チャージ分を確認することができる。
6.05US$と、1000JPY(日本円)と、2つが表示されている。
ネットで調べても同じような状態になったというのは見つからない。自分だけだろうか?
XboxのRewardのポイント交換でXbox用のMSギフトカード交換が拒否された。
(2024年)7月の話だ。
7月10日に交換したときには問題なかったのだが、7月25日に交換しようとしたらなぜか交換ができず、Rewardsダッシュボードを見ると拒否と表示されている。
サポートに問い合わせをしてみたのだが、返事が来ない。
続きを読むAndroidスマホ(Redmi Note 11)で、漫画アプリを使っていて広告が表示されたときに、勝手にアプリがインストールされることがある。
漫画アプリで広告を見ると漫画を1話分読むことができたりする(チケットとかコインとかの場合もある)。
普通は広告を見るだけで済むのだが、広告がなかなか閉じられないという難点があるくらいで、勝手にアプリがインストールされることはなかった。
だが、いつのまにか TikTok LiteとかAgodaとかいうアプリがインストールされてしまっているのに気がついて、アンインストールした。
そのあと、また何度かインストールされる現象に遭遇した。
楽天市場で買い物をして、届け先を請求先の自分の住所と別の宛先にしたのだけど、なぜか誤配達されてしまった。
楽天のシステムで、注文の情報が商品を扱っている店に伝わるときに何らかのエラーがあったのだろうか?
だが、店から注文を発送したというメールが来ていて、そこに書かれた宛先は間違っていなかった。
そもそも楽天のシステムは注文の決済にのみ使うはずの請求先の住所を、商品を扱っている店に伝える必要は無いと思うのだが、エラーで2つ住所が送られてしまって 店の人が間違えてしまったのかもしれない。
いままでも楽天で同様に宛先が別という注文を何度かしたことがあるのだが、そのときは問題がなかった。最近になって発生したバグ(不具合)なのかなあ。
とらふぐ皮キムチを食べてみた。
旅行で下関に出かけた時に唐戸の店で売っているのを見かけたのだが、そのときには購入してなくて、気になっていた。
旅行から帰ってから、楽天で売っているのを見つけたので注文した。