投稿者「kako」のアーカイブ

完全メシDELIを食べてみた (お好み焼き,パスタ,汁なし坦々麺,かつ丼など) 【完全食】

完全メシDELIを食べてみた。(完全メシの新しい上位版シリーズ?)

X(Twitter)でCMを見て気になったので、10食セットを買ってみた。

10種類以上メニューがあるうちの10個を選んで注文する仕組みだ。

お好み焼き、パスタ4種類(ナポリタン、ペペロンチーノ、たらこ、カルボナーラ)と、
肉味噌まぜうどん、汁なし担々麺、ラー油蕎麦、かつ丼、麻婆丼を注文した。

続きを読む

冷凍タイプの完全メシがスギ薬局で普通に売られるようになってるのだが、パッケージが変わったようだ 【完全食】

冷凍タイプの完全メシがスギ薬局で普通に売られるようになってるのだが、パッケージが変わったようだ。

前に買ったときのパッケージはこんな感じだった。
冷凍タイプの完全メシがスギ薬局で普通に売られるようになってる

それが、別のパッケージのものが並んで売られているのを見つけた。パッケージが変わったようだ。

パッケージの材料名とか栄養成分表とかを比べてみたところ、中身は変わって無さそうだったので、購入しなかった。

続きを読む

モバイルルーターau Speed Wi-Fi 5G X11 NAR01のカバーとして他のスマホ用カバーが流用できないだろうか

モバイルルーターau Speed Wi-Fi 5G X11 NAR01のカバーとして他のスマホ用カバーが流用できないだろうか。

専用でいくつかシリコンカバーとかバンパー付き手帳型ケースなどが売っているのをAmazonで売っているのを見つけた。
それを買ってもよいのだが、手持ちのもう使わなくなったスマホのカバーを流用できないだろうか、とか考えている。

最近の薄いスマホ用のではなくて、昔の厚いスマホ用のでないと形が合わないので古いものを探してみる。だが、いまさらそういうものを新品で入手するのは難しそうだ。昔の自分の手持ちのなかから探してみる。

とりあえずは、100円ショップで前に買ったペットボトル入れ用ファスナー付きポーチに入れて持ち運んでいる。

豊田市博物館に行ってきた

豊田市博物館に行ってきた。
(水族館に行ったメモ:シリーズ その356)

豊田市に最近オープンした博物館だ。
【2024年4月26日(金)オープン!】豊田市博物館 – 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now
とよはくアクアリウムという水槽展示があるというのをX(Twitter)で知ったので、行ってみることにした。

続きを読む

ガストの冷凍ピザを食べた

ガストの冷凍ピザを食べた。

先日、天気が雨なので出前館で夕食を注文することにした。
ちょうどガストのマルゲリータピザがキャンペーンで半額(420円)になってたのでそれを注文した。
最低注文金額の1500円になるように、冷凍ピザと飲みものも一緒に注文して合計1500円程になった。(冷凍ピザが3枚セットで990円、飲みものは100円。)
1500円以上の注文で送料無料のキャンペーンもやっていたので、ちょうどよかった。

続きを読む

ドミノピザのサイトでデリバリーの注文をしたら、Disney+の無料体験4日間というのが表示されたので、4日間Disney+独占のアニメとかを視聴した

ドミノピザのサイトでデリバリーの注文をしたら、Disney+の無料体験4日間というのが表示されたので、4日間Disney+独占のアニメとかを視聴した。

ちょうどドミノピザのキャンペーンで50%OFFキャンペーン中だったので、サイドメニューのピザサンドだけ4個ほどwebサイトで注文した。
ドミノ・ピザ、GWにお金を使いすぎて軽くなったお財布を救う「50品以上から選べる!50%OFFキャンペーン」5月10日から19日まで10日間限定開催!大好評の新商品も人気のデザートも!

注文を完了させたら、Disney+無料体験4日間というキャンペーンの大きなバナーが表示された。提携しているキャンペーンなのだろうか?

せっかくなので、4日間Disney+独占のアニメとかを視聴した。
SAND LAND THE SERIESとか。

続きを読む