日本丸メモリアルパークで日本丸を見てきた。


書き中
神奈川県の真鶴町立遠藤貝類博物館に行ってきた。
(水族館に行ったメモ:シリーズ その340)
真鶴の半島の先端の真鶴岬にケープ真鶴という観光施設があり、その建物の2Fが貝の博物館になっている。
貝の博物館なのだが、魚の水槽の展示があるという。Twitter(X)で知った。
神奈川県のほうに出かけたついでに寄ってみることにした。
小田原のめだかの学校 親水公園に行ってきた。
午前中は西畑平公園の松田町自然館という場所に行き、その帰りに小田急線の新松田駅から小田原駅に戻る途中に、予定を変更してめがかの学校 親水公園に寄ってみることにした。
続きを読む神奈川県の西畑平公園の松田町自然館に行ってきた。
(水族館に行ったメモ:シリーズ その339)
神奈川県の松田にある西畑平公園の中の自然館だ。
メダカの水槽展示などがあるらしい。
・野生メダカ展示中 自然館に専用水槽 – 足柄 – タウンニュース
ちょっと見に行ってみることにした。
静岡県の駿河屋本店に行ってきた。
今年(2023年)の10月にオープンした場所だ。
・静岡の新たな観光スポット「駿河屋 本店」10/6(金)オープン!
・ホビー業界の新たな星:「駿河屋 本店」が静岡で2023年10月オープン
静岡県のすそのフィッシングパークに行ってきた。
裾野にある管理釣り場だ。
水槽の展示があるという情報があったのだが、無くなっていた。
ルアー釣りを初めてやってみたのだが、残念ながら釣れなかった。
続きを読む