camera」カテゴリーアーカイブ

M5StickVを手に入れた

M5StickVを手に入れた。

M5StickCよりも少し大きさが大きなカメラ付きのマイコンキットだ。
CPUはESP32ではなくてRISC-V 64bit CPUでデュアルコアの性能の高いものが搭載されている。
そして、最初から高性能な画像処理ソフトが内蔵されており、 AIカメラとして使うことができる。

続きを読む

HC700Gという狩猟カメラを買おうか悩んでいた

HC700Gという狩猟カメラを、遠隔で離れた住所の部屋の中をチェックするのに使おうと調べていた。

普通のこういうカメラはスタンドアローンで動作するのだが、この機種は3Gでネットに繋がって、遠隔で撮影などができる。しかし3Gのカメラだと3G廃止までしか使えないということになる。

ちなみに、ドコモの3G(FOMA)の終了予定は2020年中らしい。

LIXADA トレイルカメラ ハンティングゲームカメラ 16MP 1080P 3G SMS GSM PIRセンサー付き 赤外線 ナイトビジョン IP54 防水 アウトドア 野生動物偵察用(Amazon)

続きを読む

平成の三種の神器というと携帯電話(スマートフォン)と、あと何だろう

平成の三種の神器というと携帯電話(スマートフォン)と、あと何だろう。

ノートパソコンは入るかもしれない。

インターネットというのが入るかなとも思ったが、物というよりインフラなので神器というのには数えにくい。
SNSというのも、物ではなくインフラなので神器に入れにくい。

デジカメというのはどうかと思ったが、そこまで普及する前に携帯電話(スマートフォン)のカメラのほうが広まってしまった。
MP3プレイヤーも同様だ。

家庭用ゲーム機というのも考えたが、ファミコンの普及は平成よりも前からスタートしているし、平成に入って発展した分野ではあるものの普及率で言うと神器というほどでも無いという気がする。
これもスマートフォンのゲームが台頭してきている。


追記

薄型テレビとロボット掃除機が新三種の神器に入るらしい(?)
平成を生きた男女400人が選んだ 新・三種の神器「携帯電話」「薄型テレビ」「ロボット掃除機」令和時代は“エコ”を意識、“できるだけ長く使いたい”

薄型テレビは、昔の三種の神器に入って普及済みのテレビの延長線上にあり、薄型でないテレビは売っていないし、既に普及済みの家電を新型に買い換えてるだけなので、これを平成の神器にカウントするのは違うと思う。この時代に地デジ化で強制的にテレビを買い換えさせられただけというのもある。
LED電球/LED照明やドラム式洗濯機とかも同様に単なる買い換えだ。

ロボット掃除機は新しい神器と言えなくもないと思うのだが、平成では全世帯で一家に一台みたいにマストアイテムというほどには普及はしなかった。
令和では普及するのだろうか。

ミニカーにダミーの全天周カメラっぽいものを付けた

ミニカーにダミーの全天周カメラっぽいものを付けた。

スピードが出ない車なのでとろとろと走っていると、後ろの車はきっと迷惑に思っているのではと、ちょっと気になる。
煽られるようなことは無かったが、ゆっくり走っている必然性というかそういうのが見えるようになっていればいいのかなと思った。

例えば、Googleのストリートビュー撮影の車みたいに上に全天周カメラを載せていれば、ゆっくり走っていてもその理由は後ろの車からは一目瞭然だろう。

ということで、ダミーのカメラを付けてみた。見ばえはいまいちな感じだが、カメラが載っているようには見えそうだ。

カシオのQV-10を持っていた

カシオのQV-10を持っていた。

カシオがデジタルカメラ生産終了するというので、思い出して、ちょっと物置部屋のコンテナ箱の山を漁って取り出してみた。

QV-10をMacとつなぐ接続ケーブル&ソフトも出てきた。当時、PC-9801からMac使いになっていた頃だった。DOS/Vに手を出してWindows95に移行しようとしていた。

カシオのテープライターのNAMELANDをPCとつなぐ接続ケーブルとソフトも出てきた。これはハードウェア的にはQV-10の接続ケーブルと同じ仕様なので、QV-10用より安く予備として使うことができた。

ただし、接続ケーブルがあってもQV-10からPC-9801(ノート型)と通信をしたくてもソフトが無かった。出先でノートPC-9801にデータを取り出すためのソフトを自作したいと考えていたのだが仕様が公開されてなかったので出来なかった。

データを簡単に取り出すというのが出来ないため、旅行に持って行っても撮影データがすぐ満杯になってしまったので、旅の途中でカメラロールからいまいちな映りのものを削除してやりくりしていた。
福井に旅行したときなどに使って、家に帰ってからデスクトップ型のMacにデータを取り出して保存していたはずだが、その写真データが見つからない。当時のMacの故障でハードディスクごと飛んでしまったような気がする。写真データのバックアップの重要性を身をもって学んだのだった。


参考
デジタルカメラ生産終了のお知らせ CASIO
カシオ、デジタルカメラの生産終了を発表 – ねとらぼ
世界に自撮りの文化をもたらしたコンデジ神、カシオよ永遠に ギズモード・ジャパン
ASCII.jp:撤退が決まったカシオのデジカメを猫写真で振り返る |荻窪圭の“這いつくばって猫に近づけ”

Nintendo SwitchのJoyCon-R内蔵のモーションIRカメラを調べてみる – その1

Nintendo SwitchのJoyCon-R内蔵のモーションIRカメラを調べてみる。

まずは分解したモーションIRカメラを、分解したままバッテリーを繋いで通電し、動かしてみる。

1-2-Switchの中のフードファイトのミニゲームがモーションIRカメラを使っているので、動かしてみた。

1-2-Switch(Amazon)
続きを読む

投げるカメラガジェットで放物線の頂点で撮影する方法は

投げるカメラガジェットで放物線の頂点で撮影する方法は、どうやっているのだろうか?

投げるカメラPanonoというのがある。

Screenshot of blog.mobilehackerz.jp

20万円の精密機械をぶん投げろ!超絶360度カメラ「Panono」レビュー

上に投げると、放物線の頂点に来た時に360度の全天周パノラマ撮影をしてくれるカメラだ。

放物線の頂点で撮影する方法について疑問に思った。
続きを読む