石川県のとじま水族館に行ってきた

石川県のとじま水族館に行ってきた。
(水族館に行ったメモ:シリーズ その57)
20160331_131208
20160331_131730
能登半島の東側の七尾湾の能登島にある水族館だ。
石川県の七尾駅か和倉温泉駅からバスで行くことができる。

名古屋から青春18切符で行きたくて、いろいろと調べてみた。
金沢から先の石川県方面はJRではなく私鉄のIRいしかわ鉄道になってしまっている。
青春18切符では行くことはできないのかと思ったら、津幡駅~和倉温泉駅まではJRなので、七尾駅や和倉温泉駅まで行く場合には特例で青春18切符を使うことができる。
特急を使わずに普通列車だけで日帰りをしたいのが、石川県はさすがに遠いので特急を使わずにというのは無理だった。

行きは0時に名古屋を出発し、大垣駅までの終電に乗り、大垣で始発を待つ
大垣から福井駅経由で金沢駅に行き、金沢駅から能登かがり火3号という特急に乗って、終点の和倉温泉駅に行く。
福井で45分、金沢で1時間20分の待ち時間があり、もうちょっとうまく乗り継ぎができればいいのにと思った。
(あとから気がついたが、七尾駅からバスに乗るようにしていたら、行きは特急を使わなくても行くことができたようだ。七尾駅-和倉温泉駅の電車の本数が少ないのがボトルネックになっている)

今回は、和倉温泉駅でバスに乗り換えた。
20160331_122244
駅前のロータリーの先の右方向にバス停がある。
20160331_122504

バスで能登島大橋を越えて、能登島に渡り、島の北にある水族館のバス停「のとじま臨海公園」に向かう。
20160331_124225
20160331_131157
バスで35分の予定だったが、途中で大勢の地元の学生が乗り込んであちこちで降りるために停車していたので、だいぶ着くのが遅くなった。

バス停を降りるとすぐそこが水族館だ。
20160331_131204
20160331_131208

早速、見学する。
20160331_131342
20160331_131258

最初はジンベエザメ館青の世界の大水槽を見学。
20160331_131420
20160331_131730
20160331_131748
美しく迫力があって見やすい水槽だ。大阪の海遊館に匹敵すると思う。(比べるとやや小さめだが)

次は、水族館の本館を見学。
20160331_131826
20160331_131809

入口にサクラダイのお花見水槽。
20160331_131849

回遊水槽。
20160331_131929
20160331_131955
20160331_132018

小型の円柱(ドーナツ?)水槽。ウスメバル。
20160331_132147

マリンガールの餌付けショーは、見逃してしまった。
20160331_132159
20160331_132042

ふれあいコーナー。
20160331_132212
20160331_132317

能登の海のコーナー。能登と海と。
20160331_132527
20160331_132535
20160331_132552
20160331_132618

北の海の魚たちコーナー。
20160331_132632
20160331_132645
20160331_132655
ヨコスジカジカやオニカジカなど。

20160331_132821
20160331_132846
サケ。

20160331_132734
20160331_132755
20160331_133027

マングローブの水辺コーナー。
20160331_133043
20160331_133039
20160331_133105
20160331_133140

レクチャーホール。時間が合わなくて見られなかった。
20160331_133239
20160331_133248
20160331_133549

南の海の魚たちコーナー。
20160331_133205
20160331_133211
20160331_133223

20160331_133303
20160331_133307
20160331_133322
20160331_133328
カニハゼを探したのだけど、見つけられなかった。

川や湖の魚たちコーナー。
20160331_133655
20160331_133619
20160331_133630
20160331_133704

20160331_133739
20160331_133748
オオサンショウオ。大きい。

20160331_133841
20160331_133848
20160331_133944
メナダとか。
20160331_134103
キヌバリとかチャガラとか。

特別展「水中の生命のつながり展」をやっていた。
20160331_134130
20160331_134211

20160331_134140
20160331_134148
ダンゴウオ。

20160331_134305
20160331_134317
ホテイウオ。

20160331_134326
20160331_134358
ナガヅカ。

20160331_134441
ケムシカジカ。
20160331_134458
ニジカジカ。

日本海の歴史。
20160331_134527

深い海の生き物たちコーナー。
20160331_134557
20160331_134613
20160331_134606
深海松。松の木ばかりが松じゃない?
20160331_134654
20160331_134705
ホッコクアカエビも居るか(?)

20160331_134750
20160331_134818
コンペイトウとか。

水族館の変わりものコーナー。
20160331_134926
20160331_134952
ナヌカザメ。

ちいさい水槽が並んでいるコーナー。
20160331_135127
20160331_13513320160331_135030
20160331_135037
20160331_135045
20160331_135100
20160331_135109

クラゲの光アートのコーナー。
20160331_135120
height=”360″ class=”alignnone size-full wp-image-13730″ />
20160331_135155
20160331_135207
20160331_135247

外に出て、今度はイルカとペンギンのコーナー。
20160331_135317
20160331_135338
20160331_135419
20160331_135409
20160331_135448
20160331_135605

海中トンネル。イルカの楽園。
20160331_135330
20160331_135720
頭上のあたりの魚がまるで宙に浮いているみたいに錯覚してしまった。
20160331_135726
20160331_135825
20160331_135913

海の自然生態館。
20160331_135945

20160331_140009
20160331_140028
なぜかカワウソ。

大水槽。魚の群れと海藻の海。
20160331_140041
美しい。

20160331_140145
20160331_140209
ゴマフアザラシ。

アザラシふれあいプール。
20160331_140300
20160331_140328
20160331_140336

ドルフィンショープール。
20160331_140415
20160331_140429
20160331_140516
20160331_140603

ペンギンプール。こっちにもあるのね。
20160331_140439

ラッコプールを見落としてしまったようだ。

謎の木造の建物がある。昔のこの水族館の建物っぽい?
20160331_155251
20160331_155244

水族館の奥の裏口から出て、海づりセンターとレストランに行くことができる。
20160331_140459
20160331_140701

海づりセンターに行ってみた。
海上にあるプラットホームの上から釣りができる。
20160331_141051
20160331_141113
20160331_140831
20160331_141643
1時間くらい釣りをしたが、釣れなかった。

釣り場から見た水族館。
20160331_141700

帰りは、和倉温泉駅までバスに乗り、和倉温泉駅から金沢駅までは青春18切符で鈍行電車で移動。
金沢駅からは敦賀まで特急のサンダーバード46号に乗り、あとは鈍行を乗り継いで名古屋に帰った。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

3 × = 3