福井県の若狭たかはまエルどらんどに行ってきた

福井県の若狭たかはまエルどらんどに行ってきた。
(水族館に行ったメモ:シリーズ その111)
20161215_130239
若狭湾の高浜にある関西電力のPR施設だ。
温室があり、熱帯の植物と熱帯の魚を展示している。

名古屋から青春18切符を使った日帰り旅行で行ってきた。
JRで敦賀駅経由で舞鶴方面に向かう。
最寄り駅の若狭和田駅は、舞鶴駅と小浜駅の中間くらいの場所にある。
20161215_122823
20161215_123050

若狭和田駅の案内地図にエルどらんどが出ている。
20161215_122929
駅前に線路と並行に東西方向に道路が走っており、この道路を東方向に行くと、500メートルほどの場所にエルどらんどがある。

徒歩で向かう。
20161215_123425

10分ほどで到着。
20161215_130223

建物の中は、中心部分のトロピカルワンダーという名前の温室部分が有料になっており、左右の科学館や電力会社のPR資料館は無料だ。

見学する。
20161215_132711
20161215_132719
20161215_130449

入口最初の水槽、パプワニューギニアの魚の水槽。
20161215_130507
20161215_130524

温室内は、池があり池の間に植物が植えてあって、その脇がウッドデッキ風の木の渡り廊下の通路となっている。
20161215_130624
通路には、ところどころに水槽も展示されていてる。
20161215_130541
20161215_130614
20161215_130816
20161215_130846
20161215_131102
20161215_131234
20161215_131258

池の魚には餌をやることができる。(餌やりDayだけ?)
20161215_130652
20161215_130636
20161215_131123

水中を覗くためのスコープらしいのだが、使いかたが分からなかった。
20161215_130736

望遠鏡で鳥を見るというのもあったのだが、ビデオ映像が流れている只の望遠鏡型のモニターだった。
ドクターフィッシュのコーナー。
20161215_130913
20161215_130908

ピラルクーなどの大きなメインの池。
20161215_131011
メインの池の反対側の通路まで来た。
20161215_131317
一段低くなっている部分があり、池の横がガラス貼り(アクリル?)で透明になっているので魚をばっちり観察できる。
20161215_131326
20161215_131331
20161215_131342
20161215_131353
20161215_131556
さらに、水中のトンネルに入って側面の丸窓や、頭上のドーム状の窓からも見ることができる。
20161215_131618
20161215_131444
20161215_131518

ピラルクーの鱗に触ってみるという展示。堅い。
20161215_131408

ガレージっぽい場所で水槽がたくさん置いてあるコーナーがある。
海水魚のコーナーらしい。
20161215_131633
20161215_131645
20161215_131655
20161215_131702
20161215_131737
20161215_131715
20161215_131724
おさわりコーナー。
20161215_131729

1Fの端っこにエピローグ展示室というのがある。
20161215_131814
環境保全についての展示のようだ。
20161215_131825
20161215_131843
20161215_131849
20161215_131854
ざりがに釣りとかもある。
20161215_131820
20161215_131906

2Fにはジャングルラボと樹上の小屋という展示がある。
20161215_131937
20161215_132025
20161215_132023

ジャングルラボ。
20161215_132115
20161215_132028
20161215_132108
20161215_132052
20161215_132103
ジャングルラボの中は、標本は資料などが展示されている。
20161215_132126
20161215_132127
ゴムの実とか。
20161215_132214

樹上の小屋。
20161215_132256
20161215_132301
20161215_132307

2Fから下の池を見ることができる。
20161215_132332

2Fの通路の先が出口になっている。
20161215_132352
一通り見学終了。

建物の2Fでベランダ部分から入り江の海の景色を見ることができる。
20161215_132432
20161215_132445
20161215_132446

発電所PRコーナー、アトムプラザ。
20161215_132732
20161215_132818
20161215_133033
20161215_133013
20161215_133018
さわって体験できるという。
20161215_132747

ロビーにピラルクーの剥製が展示してある。
20161215_133135
20161215_133147

科学館コーナー、サイエンスワンダー。
なんか照明が落としてあって暗い。
20161215_133256
20161215_133307
20161215_133334
20161215_133441
20161215_133449
20161215_133503
やっていない展示が多い感じだ。
20161215_133527

駅に徒歩で戻って、名古屋に帰った。
途中ちょっと三方駅に寄り道して、レンタサイクルで道の駅 三方五湖に行ってみた。
20161215_151233
20161215_152710
20161215_153211
途中、道路から凍結防止用に散水されていて濡れてしまった。そのため凄く寒い思いをした。
20161215_152130

ついでに福井県海浜自然センターまで自転車で行けるかと思ったのだが、時間が無くて途中で引き返した。
日を改めて福井県海浜自然センターに行くことにする。


追記

2020年11月12日にリニューアルオープンし、温室の熱帯魚の水槽展示をやめてしまった代わりにアスレチックを始めたのだそうだ。
福井県 高浜エルどらんどに全長100mアスレチック|北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ

上記の記事には魚の観察とか書かれているので、完全に水槽展示が無くなってしまったわけではなさそう?
と思ったら、完全に水槽展示は無くなってしまったのだそうだ。

Twitterで情報が出ていた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

3 × = 15