神奈川県の小田原フラワーガーデンに行ってきた

神奈川県の小田原フラワーガーデンに行ってきた。
(水族館に行ったメモ:シリーズ その300) …… もう300回だ。ただし2回行っている場所とかもあるので300箇所目ではなかったりするのだが。

小田原フラワーガーデンは、小田原にある植物園だ。
魚の水槽の展示があるようなので、小田原に来たついでに立ち寄ってみた。
(午前中は酒匂川ふれあい館に行った。)

小田原駅からフラワーガーデンに行くバスに乗車する。
小田原駅前のバスのりばが分からずに少し迷ってしまった。地下から行けるようになっているのに気づくのが遅れた。そのせいで2分差でバスを逃してしまった。

駅の地上の1Fの外にバス乗り場が見えている状態でバスが見えていたのにすぐにここに辿り着けなかったのが惜しかった。バス乗り場で次のバスを待った。30分に1本のバスだ。

バスに乗って、小田原フラワーガーデンバス停まで乗車。

見学する。

トロピカルドーム温室を見学した。

ドームの入口近くの水槽。

あと、植物園の展望台の地下っぽい場所に水槽があった。

トンネルなのだが、通行止めで行き止まりになっている。

エンゼルフィッシュという表示があるのだが、水槽とかは無いので、ここにあった水槽は撤去されてしまったのだろう。

その他、植物園のドーム内を一通り見学した。

ヒスイカズラというのが見所らしい。

展望台は、修理中で立ち入り禁止だった。

一通り見学した。

売店で飲みものを買って休憩した。

帰りはバスを使わずに近くの駅まで歩いて戻ることにした。大雄山鉄道の飯田岡駅が最寄り駅で、駅までの距離が1.2kmくらいだ。駅からは上り坂なのだが、駅へは下り坂なので楽に行けそうみたいだったので歩くことにしてみた。

写真ではあまりそう見えないかもしれないが、途中はかなりの急坂だった。

大雄山鉄道で小田原駅まで乗車した。


このあと、また午前中と同じくJRで早川駅に移動して、今度は漁港の東方向の食堂とか魚の販売所とかが集まっている「小田原おさかな通り」に行ってみた。

漁港を通り過ぎていく。

魚市場食堂という場所に来てみたが、閉まっている時間だったようだ。

他の場所を見て回る。

自販機(ど冷えもん)で、あぶらぼうず(オシツケ)が売っていたので購入した。

渚の台所なみ、という場所でもあぶらぼうずを食べることができたようだ。行けばよかったのだが、1Fのところで迷って、結局行かなかった。

おさかなセンターで買い物をした。

マグロの生ハムが気になったので購入した。

どこかの店に入って夕食を取ってもよかったのだが、なぜか気が乗らなかったので駅に戻って、また18きっぷで名古屋に帰った。


自販機で買ったあぶらぼうずは、冷凍なのでしばらく冷凍庫に入れていて、しばらくたってから食べた。
あぶらぼうず味噌漬けを焼いて食べた


マグロ生ハムはサンドイッチにして食べた。
マグロ生ハムのサンドイッチを作ってみた

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

19 + = 27