キャンプ用のLEDランタンを手に入れた。
【ノーブランド品】携帯型 12smd アウトドア キャンプランタン 懐中電灯 防災グッズ 停電対策 車の緊急事態 LEDライト 調光対応(Amazon)
続きを読む
コメントを残す
ベランダに丸太の椅子を置いている
ベランダに丸太の椅子を置いている。
だいぶ前に買って置いていたのだが、あまり使うことがなかった。
続きを読む
石油ファンヒーターを処分してしまっていたので、中古品を買ってきた
ミニこたつを自作した
階下からのタバコの煙の対策で、ベランダの避難スペースに椅子型マッサージ機を置いた
クミンを油で熱して味と香りを油に移してクミンオイルを作って、カレーにかけてみた
クミンを油で熱して味と香りを油に移してクミンオイルを作って、カレーにかけてみた。
カレーに含まれるスパイスアレルギー対策をいろいろ考えていて、クミンオイルを作るというのを思いついた。
GABANの粉末になったクミンだと油で熱するのが難しいので、ホールタイプのクミンシードを買って使ってみる。
フライパンでキャノーラ油を熱して、クミンシードを入れて加熱した。
続きを読む
カレーアレルギーでもスパイシーなカレーを手軽に食べられるソースを探している
カレーアレルギーでもスパイシーなカレーを手軽に食べられるソースを探している。
自分の場合、特にクミンに反応して腹痛が起きるようだ。クミンが少なくて、なおかつスパイシーなカレーというのを食べたい。
業務用スーパーで見つけたガラムマサラのソースが割といい感じだ。
続きを読む
部屋の整理とか減量メモ2018 その45
先週~11/11の分。
北海道に旅行に出かけていたので、部屋の整理は進捗なしだ。
減量も、旅行中にジンギスカン食べ放題などいろいろと欲望のままに色々と食べ過ぎてしまった。
しばらくは節制しないといけない。
北海道で土産に買ってきた鮭の燻製の干物、鮭醤油、生ハムを食べた
北海道で土産に買ってきた鮭の燻製の干物、鮭醤油、生ハムを食べた。
燻製がでかい。
続きを読む