名古屋から北海道の札幌周辺(登別や小樽も)に3泊4日で旅行に行ってきた

名古屋から北海道の札幌周辺(登別や小樽も)に3泊4日で旅行に行ってきた。
ふっこう割で非常に安く旅行ができた。

水族館とかそれに類するB級スポットとかいくつか行ってみたり、札幌とかの街の観光を満喫した。


1日目。

早朝、名古屋からセントレアの中部国際空港駅に名鉄で移動。

搭乗手続きをして、飛行機に乗った。


新千歳空港にフライトの予定通り、10:15に到着した。

JRの新千歳空港駅に移動し、みどりの窓口の隣にあるツアーカウンターで旅行会社の電車クーポン券をJRのフリー切符に引き替えた。



これで旅行の期間の4日の間は新千歳空港から小樽までの電車の区間は乗り放題となった。(途中の札幌も)

千歳駅にJRで移動。今回の新千歳空港駅から札幌駅や小樽駅までは、「快速エアポート」という快速電車が10分~15分おきに走っているので、移動のメインはこの電車を使った。

千歳駅の隣のステーションプラザという建物に観光案内所があり、ここでレンタサイクルを借りることが出来る。

ということで行ってみたのだが、昨日までで終了してしまったという。

ホテルや道の駅サーモンパークとかちょっと駅から遠いのでレンタサイクルを使って移動したかったのと、体力に余裕があれば支笏湖方面のサイクリングロードに沿って千歳さけます情報館に行こうと考えていたので、当てが外れてしまった。事前調査が甘かったようだ。

もともとざっくりとしか予定を考えてなかったので、現地でアドリブで予定を修正しながら旅を進める。

案内所で千歳さけます情報館への行き方を聞いて、支笏湖行きのバスに乗って途中の烏柵舞橋(うさくまいばし)という停留所で降りて行けばよいという説明を受けた。
千歳駅のステーションプラザの周辺がバス乗り場になっているので、そちらでバスの時間を確認した。

バスの本数が少ない。一日に4本しか出ていない。


経路のバス停もチェックした。
烏柵舞橋の1つ先の孵化場入口というバス停がどうもそれっぽくて近そうだ。

まだバスの時間11:51まで時間があるので、先にホテルに行き、荷物を預けてくることにした。
千歳駅から線路と直角にまっすぐメインストリートが延びていて、多くのホテルはそのメインストリート沿いにある。

同じ路線の途中の新星というバス停に行くバスがこのメインストリートを通っていくのを見かけた。
ホテルに行った後、駅まで戻らずに、このメインストリート沿いで乗車すればいいと思った。

ホテルに寄ったあと、バス停の乗り場を探した。ホテルから近くのメインストリート沿いにバス停が無く、ちょっと先の大きな交差点の先まで歩いた。
錦町十字街というバス停だ。バスの待ち時間に交差点のそばのコンビニでザンギを買って食べた。

ここで12:03にバスが来たので乗車した。

街から外れて山の中に行き、孵化場入口で下車した。12:15の予定だったがちょっとバスが遅れた。


千歳さけますの森さけます情報館の案内看板が出ているので、徒歩で移動。下り坂だ。

徒歩15分くらいで到着した。

見学した。長くなるので、さけます情報館の細かい話は別のblogエントリに書く

帰りの千歳駅に戻る方向のバスの時間が13:06なので、それに間に合うように割と早足で坂を登ってバス停に戻った。
支笏湖行きのバスで支笏湖も観光してみたいとも思ったが、次のバスは15:10だし、そのあと帰ってくるバスは17時台のバスになってしまうようだ。
支笏湖に行くのはちょっと難しいと、この時点では思いとどまった。(最終日によく調べて結局は支笏湖に寄ってみた。)

千歳駅までバスに乗車し、次は道の駅サーモンパーク千歳と、その隣にある千歳水族館に向かう。
駅前の表通りとは反対方向で、ちょっとバスの本数も少ないようだ。距離もそんなに遠くないので、歩いて行くことにした。

道の駅サーモンパーク千歳に着いた。

先に、千歳水族館を見学した。長くなるので、千歳水族館の細かい話は別のblogエントリに書く

道の駅のフードコーナーでラーメン屋がサケとイクラの親子丼をやっていたので、食べてみた。


イクラが硬くて、いまいちだった。いわゆるピンポンイクラというような状態だ。

食後は、サーモンパークの公園を散策した。

サーモン供養塔。

あと、インディアン水車を見てきた。

早めだが、ホテルまで歩いて帰って初日の観光は終了。
早めに夕食を食べたせいで、夜中にちょっとお腹がすいたのでロビーで売っていたカップやきそばのやきそば弁当を食べた。


2日目。

早朝6時からホテルの朝食のバイキングが始まるので、ホテルで朝食を取った。

ホテルから駅までマイクロバスの送迎があるので、マイクロバスで千歳駅に移動した。

JRで登別に行く。
フリー切符の区間から外れるので、別途に登別駅までの切符を買った。

苫小牧行きの電車で苫小牧まで行き、登別方面の列車に乗り継ぐ。

ここから先はワンマン列車だ。本数も減っている。

登別駅に到着した。8:40頃だ。

これから登別マリンパークニクスという水族館に行く予定だ。

駅で割り引き入場券を購入することができたようだ。早朝、千歳駅のコンビニで既に割り引き切符を購入済みだったりする。

登別クマ牧場という場所があるらしい。


9時前なので観光案内所は閉まっている。

周辺の案内地図で見ると、クマ牧場は結構遠いし、ロープウェイで登った先にあるようだ。寄り道でちょっと寄るというのでは難しそうだ。

徒歩5分で登別マリンパークニクスに到着。
お城の形の建物が水族館になっている。登別マリンパークニクスの細かい話は別のblogエントリに書く

水族館を見学してからは、高速バスで次の目的地の札幌に向かう。
JRで千歳まで戻り、そのまま電車で札幌に移動してもよいのだが、電車の本数が少なくて乗り継ぎも良くないので時間が掛かってしまう。
特急を使えば少しマシになるのだが、乗車券+特急券を買うと高速バス料金よりも高くなってしまう。高速バスのほうが安くて早く札幌市内に到着できるので、使わない手は無い。
高速バスの乗り場は、朝の時点で駅前を確認して見つからなくて案内所も閉まっていたので、駅員に場所をあらかじめ聞いておいた。
登別駅の正面方向に少し行った先の大きい道路沿いに高速バスのバス停があるそうだ。コープさっぽろのすぐ先だそうだ。

登別パークニクスから大きい道路側に出て歩いて行くと、紛らわしいバス停があるので注意。

コープさっぽろまで来た。

バス停もすぐ先にある。

バス停の脇の商店で、バスのチケットを売っているみたいなので、あらかじめ購入した。

バスの名前は白鳥号ではないのだが、問題ないらしい。札幌市の地下鉄の大谷地駅のバスターミナルまで乗車し、札幌の地下鉄に乗り継ぐ予定だ。

バスを待っている間、コープさっぽろで塩ザンギを買って食べた。

高速バスの高速むろらん号が来たので、乗車した。

12:30頃、札幌市の地下鉄の大谷地駅のバスターミナルに到着した。

地下鉄に乗り換える。

今日の午後は地下鉄に沢山乗車する予定なので、1日乗車券を購入した。

まずは新さっぽろ駅に移動。ちなみにJRの駅名は新札幌駅と漢字表記だ。

サンピアザ水族館に行く。
駅のすぐ近くらしいが、ちょっと迷ってしまった。
まず、地下からサンピアザというイオン系(?)のデパートに入ったのだが、そこから先がよく分からない。

サンピアザの2Fに水族館があるような記述があるのだが、2Fをうろつき回っても入口が見つからない。

案内地図を見てもいまいち分からない。(地方ローカルな話だが、大高のイオンのイオンシネマの入口みたいなのをイメージして探していた)

結局、そのあたりの洋服屋の店員に尋ねて、外にあるというのを教えて貰った。

サンピアザ水族館を見学した。サンピアザ水族館の細かい話は別のblogエントリに書く

サンピアザ内の地下鉄からの入口近くの回転寿司の店で昼食を食べた。

北海道の回転寿司はレベルが高いというのを聞いていたのだが、本当のようだ。

このあと、ホテルまで地下鉄で移動して荷物を預けるつもりだったのだが、予定を変えて、白い恋人パークというところに行くことにした。
地下鉄の東西線で西の終点の宮の沢駅まで乗っていけばよい。駅から徒歩で行ける距離だ。
宮の沢駅に移動した。

駅から地下道の動く歩道とかを使って途中の ちえりあという場所まで行く。

ちえりあの建物内を抜けて、案内看板に従って地上に出る。

地上に出ると、右手方向に茶色いお城のような建物が見える。ここが白い恋人パークだ。


残念なことに、メインのチョコレート工場の見学の建物は改装中で見学できなかった。

公園や売店を見学した。

からくり時計塔やその周辺で、3時頃に音楽が流れてからくり人形などが出現した。

公園内を散策。



白い恋人鉄道はリニューアル工事のため運休だった。

売店の中のCandy Laboではキャンディ作りの実演をやっていた。

他にもイベントとかアトラクションがあるようだが、そちらは見学しなかった。

また地下鉄の駅に戻り、東西線と南北線との交点の乗り換え駅の大通駅で乗り換えて、南北線でホテルの近くの中島公園駅に移動し、チェックインした。


再度、地下鉄に乗ってサッポロビール博物館に出かけた。
地下鉄でさっぽろ駅に行き、駅前のメインストリートとは反対側に出て少し歩いた。
さっぽろ駅はJR札幌駅と少しだけ離れている。札幌駅の南側のメインストリート側は乗り換え駅の大通り駅やその先のすすきの駅まで大きな地下街があり繋がっていて、地上に出ずに札幌駅まで移動ができる。反面、北側の反対側方向はそういうのが無いので、地上を歩いて移動しなくてはならない。

駅の地下から北口広場という場所の2番出口に出た。

サッポロビール博物館までちょっと距離があるのだが、歩いて移動した。
到着するころにはすっかり暗くなってしまった。

見学する。





博物館内のスターホールというビール店でビールを飲んだ。


キリンビール園の食事クーポン券があるのだが、間違えてサッポロ博物館にあるサッポロビール園に入って食事しそうになってしまった。

ホテルの近くの中島公園駅にキリンビール園というジンギスカン店の本館があるようなので、ホテルに帰るついでに夕食に立ち寄ることにした。

サッポロビール博物館から観光用の巡回バス路線のバスが出ているので、札幌駅や大通駅や時計台などの観光場所に行くことができる。

時計台に立ち寄った。

地下鉄の大通駅に行き、地下鉄で中島公園駅に移動し、キリンビール園本館に徒歩で移動した。
しかし、行ってみたら、本館は9月に閉館してしまっているという。

キリンビール園の新館のある すすきの駅に移動して、そちらで食事することにした。
地下鉄の乗り放題の切符があるので金銭的には無駄な出費はないのだが、無駄足でちょっと疲れた。
夜のすすきのの街を歩いて、キリンビール園新館に行った。


ジンギスカン食べ放題とフローズン一番搾りを注文した。

ちょっとジンギスカンを食べ過ぎた。

夜8:30頃、地下鉄ですすきの駅から中島公園駅に移動し、ホテルに帰って泊まった。


3日目。

朝、ホテルの朝食。
パンとオムレツ、コーヒーとかの洋風の朝食を食べた。

今日は連泊なので、ホテルの部屋に大きな荷物は置いたままにして観光に出かける。

昨日まではちょっと曇ってばかりの天気だったが、今日は晴れそうだ。気がつかなかったが、昨夜ちょっと雨が降っていたようだ。

地下鉄の南北線に乗って、南側の終点の真駒内駅(まこまないえき)まで乗車した。

地下鉄の乗り継ぎ切符というのを使った。(今日は地下鉄にはあまり乗らない予定なので、1日フリー切符は購入しなかった。)

札幌の乗り継ぎの割引の仕組みがちょっと分かりにくい。
地下鉄からバスに乗り継ぎするときに割引されるのだが、あらかじめ先に乗り継いだ後の分の切符の分を先に払う仕組みになっている。
先に払ったからといって、バスがどこまでも乗れるわけでは無く、均一区間の分だけが先払いなので遠くまで乗る場合には追加料金が必要だ。
地下鉄→バスの場合以外にも、バス→バスの場合や、バス→地下鉄の場合にも同じように乗り継ぎ払いができるが、バス降車時に申し出て乗り継ぎ券を貰う仕組みになっている。
(札幌の市電の路面電車も同様にバスみたいな仕組みで乗り継ぎ対象になっている。)

バスに乗車し、豊平川さけ科学館に行ってきた。科学館の細かい話は別のblogエントリに書く

最寄りのバス停は、真駒内競技場というバス停だ。真駒内駅からは歩いて行けなくもない距離なのだが、朝一番の開館に時間が合うバスがあったし、バスも複数のたくさんの路線がここを通るので、行きも帰りも普通にバスを使うのが便利だ。

さけ科学館に行った後は、真駒内駅に戻り、次はノースサファリサッポロという動物園にバスで向かう。
定山渓(じょうざんけい)という温泉観光地に向かうバスに乗って、途中の豊滝小学校というバス停で下車して、そこからノースサファリサッポロが運行している送迎車に乗る。
この定山渓行きのバス路線はバスの本数が少ないので前日によく時間を調べておいた。
9:59に真駒内駅バス停を出る定山渓行きのバスに乗車した。

バス車内の掲示で気がついたのだが、バスの往復乗車券とノースサファリサッポロの入場券のセット券というのがあり、これを使えば安く行けるらしい。バス車内で降車時にも購入可能というので、これを購入した。

バス停から送迎車に乗り山の中に行き、ノースサファリサッポロに着いた。ちょっと天気が曇ってきてしまった。


一通りノースサファリサッポロを見て回って楽しんだ。ノースサファリサッポロの細かい話は別のblogエントリに書く

昼頃、ノースサファリサッポロの売店で、エゾシカのホットドッグとヤモリの姿揚げを食べた。

送迎車とバスを乗り継いで真駒内駅に戻った。13:00頃だ。

午後の予定をあまり考えていなかった。
4日目に小樽を観光するつもりだったのだが、予定を前倒しで小樽に行って観光することにした。

地下鉄で札幌駅に行き、JRで小樽駅まで乗車した。
小樽駅に着いたのは14:20頃だった。

おたる水族館に行こうと思ったが、閉館時間が16:00というかなり早い時間に閉館してしまう。次のバスに乗って水族館に着くのは15時過ぎなので、水族館での滞在が1時間以下になってしまうので、今日行くのはやめておいた。

小樽の街を散策することにした。

小樽都通りという商店街に来た。商店街の案内所でおたる水族館の割引券を配っているらしいというのをネットで見かけたので行ってみたのだが、案内所自体が無くなっていた。他に何カ所かの観光案内所にも行ってみたのだが、おたる水族館の割引の券みたいなのは、今ではもうやっていないらしい。

手宮線跡地。

運河プラザ。

小樽運河。

小樽港。観光船乗り場に来たのだが、シーズンオフなので閉まっていた。

港の近く、小樽ビールの醸造所見学に来た。小樽倉庫No.1という場所だ。


見学した。

香草のビールと、自家製スモークセットをおつまみに注文した。

帰る頃には運河はライトアップされていた。

小樽駅に戻り、ホテルのある札幌に戻る。
17:30頃、札幌駅に到着した。夜の札幌の街を歩いて、夕食を食べる店をいきあたりばったりで探し歩いた。

ちょっと気になったスープカレーの店があったのだが、定休日だった。

内臓天国というちょっと怪しげな焼き肉店があったので、入ってみた。


ワニ肉とかの珍肉がメニューにある。

ワニ肉(シッポ)を注文して焼いて食べた。

そのあと、セイコーマートというコンビニでアイスをデザートに食べたあと、ホテルに戻った。


4日目。
最終日。

早朝、ホテルの近くのコンビニで朝食を買ってきた。

朝チェックアウトして、札幌から小樽に向かうのだけど、ホテルの朝食の開始時間が7時なのでちょっと遅くて、小樽行きの電車に乗る希望時間と合わなかった。そのためコンビニで買ってきた朝食を食べたのだった。

朝7:40くらいに小樽駅に到着した。天気は良さそうだ。

駅前のバス乗り場からおたる水族館行きのバスに乗って、おたる水族館に行った。天気は快晴だ。

おたる水族館。バスが到着したのは開館時間よりちょっと早かったので、20分くらい水族館前で開館を待った。

おたる水族館を見学した。おたる水族館の細かい話は別のblogエントリに書く

おたる水族館に行った後は、小樽の観光をしようかと思ったのだが、昨日済ませてしまったので、札幌に戻って札幌の街に行くことにした。

11:30ごろ、札幌駅に着いた。

ピカンティという店でスープカレーを昼食に食べた。

雪印パーラーでフルーツパフェを食べた。

市電(路面電車)に乗って、すすきのに移動した。お土産を買うためだ。

このあと札幌駅に地下鉄で戻る予定なので、乗り継ぎ券を貰う形にしておいた。

2日目にジンギスカンの店に行ったときにみつけた店に来た。

いろいろなチーズが売っている店だ。

チーズ以外にも生ハムの切れ端の部分が売っている。1個購入した。

札幌駅から千歳駅に移動するはずが、うっかり電車を乗り過ごしてしまった。
南千歳駅で下車し、また千歳駅に行く。天気が急に崩れて雨が降り出した。

たまたま快速電車ではない鈍行のワンマン列車が来た。

千歳駅から支笏湖行きのバスに乗って、支笏湖に行ってみた。

しかし、バスが少ないので、帰りのバスが到着の15分後か2時間後になってしまう。
2時間後のバスだと帰りの飛行機に乗るための新千歳空港駅に着くのが飛行機の出発の40分前になり、かなりぎりぎりになってしまう。

支笏湖に着いた。ちょっとバスが遅れた。

近くに支笏湖温泉があり入浴しに行きたかったのだが、飛行機の時間ぎりぎりだと、バスがもし遅れたら搭乗できないというかなりやばい事態になる恐れがある。

とりあえず、湖畔の支笏湖ビジターセンターを駆け足で見学して、早々に帰りのバスに乗った。



帰りのバスは千歳駅経由で新千歳空港まで行く。
空港へはバスが予定通りに到着した。

空港で夕食を食べたりお土産を買ったりして、飛行機の搭乗時間まで時間をつぶした。
北海道ラーメン道場というラーメン屋が集まっているコーナーに行った。

えびそば一幻という店で、えびそばというエビのラーメンを食べた。

ちょっと不思議な味だ。

お土産は、BLUESKYという店のクーポン券があるので、そこで買い物をした。
鮭の燻製の干物のでかいやつ。

鮭醤油。

このあたりを購入した。

ちょっと搭乗ゲート前で待って、飛行機に搭乗し、セントレアに帰った。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

81 − 80 =