LTEモデムを使ってWindows10のコマンドラインからネットワーク接続と切断をするのにnetshコマンドを試してみた。
通常の使い方ならば通信の量をあまり気にせずにつなぎっぱなしにしてもよいのだが、組み込み用に使う場合などは通信をできる限り減らしたいという事情がある。
勝手に通信するのを防ぐためには、必要時以外には通信を切っておきたい。
必要時のみ通信するためには、自作のプログラムからネットワークの接続や切断を制御したい。
とりあえずコマンドラインからのコマンド入力で制御できれば、それをプログラム中から呼び出すことが可能だ。