伊勢に行って赤福の新作、いすず野あそび餅を買ってきた。
続きを読む
「travel」カテゴリーアーカイブ
兵庫県の甲山自然環境センター甲山自然学習館に行ってきた
兵庫県の甲山自然環境センターに行ってきた。
(水族館に行ったメモ:シリーズ その171)
甲山自然環境センターは、兵庫県の西宮市の自然環境学習センターの1つで、甲山森林公園にある。甲山は「かぶとやま」と読む。
甲山自然環境センター内の甲山自然学習館は、ミニ水族館というほどのものは無いものの魚の水槽展示はやっているようだ。
(西宮市には他に、甲子園浜自然環境センターと、西宮市環境学習サポートセンターというのがある。)
続きを読む
兵庫県の西宮市環境学習サポートセンターに行ってきた
兵庫県の西宮市環境学習サポートセンターに行ってきた。
(水族館に行ったメモ:シリーズ その170)
兵庫県の西宮市の甲子園浜にある自然環境学習センターの1つだ。
西宮市には他に、甲子園浜自然環境センターと、甲山自然環境センターというのがある。
西宮市環境学習サポートセンターでは、ここでもミニ水族館をやっている。
続きを読む
兵庫県の甲子園浜自然環境センターに行ってきた
名古屋駅前のモニュメントが撤去されるらしい
水主ヶ池という地名の読み方を間違えていた
大晦日にお千代保稲荷神社に行ってきた (+羽島の大須観音)
大晦日にお千代保稲荷神社に行ってきた。 (あと、ついでに羽島の大須観音にも立ち寄った)
千代保稲荷神社(通称おちょぼさん)は、日本三大稲荷の1つ(※)とも言われる人気の神社で、岐阜県の海津市にある。
しかし、公共交通で行くのはちょっと行きにくい場所なので、大晦日に二年参りで行こうとするとちょっと困る。
なので、電車で折り畳み自転車を運ぶ「輪行」で行ってみることにした。
続きを読む
佐布里池に行ってきた (野鳥撮影)
佐布里池に野鳥撮影しに行ってきた。
名古屋の栄にあるレンタサイクルの「でらチャリ」を使ってみた
名古屋の栄にあるレンタサイクルの「でらチャリ」を使ってみた。
Connect(); Japan 2018 (名古屋サテライト会場)に行ってきた
Connect(); Japan 2018 (名古屋サテライト会場)に行ってきた。
MicrosoftのConnect();という.NETやAzureなどのクラウド関係の新技術の発表イベントが、先日アメリカで開催されたのを受けて日本でその振り返り会のような忘年会イベントをやるということらしい。
東京、大阪だけでなく、名古屋でもサテライト会場でイベントが開催されるというので行ってみた。
続きを読む