湯の山温泉の菰野陶芸村の陶芸教室に行ってきた。
菰野は、「こもの」と読む。
名古屋から近鉄新春全線フリーパスを使って、日帰り旅行の2回目分で行ってきた。
続きを読む
「travel」カテゴリーアーカイブ
コメントを残す
大阪のかわいい水族館に行ってきた
大阪の淀川資料館に行ってきた
大阪のNIFREL(ニフレル)に行ってきた
大阪のNIFREL(ニフレル)に行ってきた。
(水族館に行ったメモ:シリーズ その46)
去年(2015年)の11月に新しくオープンした水族館だ。
水族館というか、お魚を使ったオサレ系アート展示をする美術館のような感じらしい。
名古屋から近鉄新春全線フリーパスを使って、その1日分で日帰り旅行で行ってきた。
続きを読む
Segwayに乗った(豊橋総合動植物公園のんほいパークに行ってきた)
豊橋総合動植物公園のんほいパークで、Segway(セグウェイ)に乗って園内ツアーができるというので、行ってきた。
豊橋総合動植物公園のんほいパークは、豊橋市にある公園で、1つの敷地に動物園と植物園と科学館と遊園地と展望台がある。
「のんほい」というのは東三河方言の特徴で、語尾に「のん」とか「ほい」と付くのだそうだ。(のんのんびよりみたいな感じか? のんほいびより。)
続きを読む
神奈川県の京急油壺マリンパークに行ってきた
神奈川県の京急油壺マリンパークに行ってきた。
(水族館に行ったメモ:シリーズ その45)
京急油壺マリンパークは、神奈川県の三浦半島の相模湾側にある水族館だ。
続きを読む
神奈川県の相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはらに行ってきた
犬山の日本ゲーム博物館に行ってきた
犬山の日本ゲーム博物館に行ってきた。
続きを読む
大晦日、奈良に二年参りに行ってきた
大晦日、奈良に二年参りに行ってきた。
(以前、京都に二年参りというのをやった)
続きを読む