千葉県の養老渓谷の地球磁場反転地層に行ってみた。

約77万年前に地球磁場(地磁気)が南北反転していた時代があり、その時代を特定できる地層が千葉県の養老渓谷(養老川)で見つかっているのだそうだ。ちょっと行ってみることにした。
→ 千葉の時代がやってきた?! 「時代を区分する貴重な地層」が千葉県にあることが分かった!
→ 市原のパワースポット(地球磁場逆転地層)のご案内
(ちなみに、房総半島の地磁気異常とは別の話だ)
名古屋近辺の東海地方では、養老という地名を聞くと普通は岐阜県の養老の滝の養老のことだと思うだろう。自分もこれまで千葉に養老という地名があるのを知らなかった。
続きを読む












