travel」カテゴリーアーカイブ

神奈川県のアクアリウム宇宙旅行「UNDER WATER SPACE」に行ってきた

神奈川県のアクアリウム宇宙旅行「UNDER WATER SPACE」に行ってきた。
(水族館に行ったメモ:シリーズ その341)

期間限定の横浜の変わった水族館だ。開催期間が延長されて4年ほど営業していたのだが、今年(2024年)の1月15日に終了してしまうというので、見に行ってきた。
期間限定水族館 アクアリウム宇宙旅行「UNDER WATER SPACE」オープンから2年で来場者数18万人突破の大反響を受け 二度目の開催期間の延長が決定!

続きを読む

小田原早川漁村 漁師の浜焼あぶりや という海鮮BBQ食べ放題の店に行ってきた

小田原早川漁村 漁師の浜焼あぶりやという海鮮BBQ食べ放題の店に行ってきた。

生け簀とは違う魚の水槽展示があるらしい。タカアシガニとか。あと、食べログの内観写真に水槽の写真がある。

今年(2023年)の4月にも早川漁港に行っていて小田原おさかな通りで散策して、ここの店の前にも来ていたのだが、人が並んで待っていたのでスルーしてしまった。

続きを読む

神奈川県の真鶴町立遠藤貝類博物館に行ってきた

神奈川県の真鶴町立遠藤貝類博物館に行ってきた。
(水族館に行ったメモ:シリーズ その340)

真鶴の半島の先端の真鶴岬にケープ真鶴という観光施設があり、その建物の2Fが貝の博物館になっている。
貝の博物館なのだが、魚の水槽の展示があるという。Twitter(X)で知った。
神奈川県のほうに出かけたついでに寄ってみることにした。

続きを読む

神奈川県の西畑平公園の松田町自然館に行ってきた

神奈川県の西畑平公園の松田町自然館に行ってきた
(水族館に行ったメモ:シリーズ その339)

神奈川県の松田にある西畑平公園の中の自然館だ。
メダカの水槽展示などがあるらしい。
野生メダカ展示中 自然館に専用水槽 – 足柄 – タウンニュース
ちょっと見に行ってみることにした。

続きを読む