food_cooking」カテゴリーアーカイブ

バターコーヒーとか、完全無欠コーヒーというのがあるらしい

バターコーヒーとか、完全無欠コーヒーというのがあるらしい。
完全無欠コーヒーで生産性は上がる?–ゆめみがウェアラブルで検証
朝食に飲めば毎日痩せる!全米大流行「バターコーヒー」の正体|ダイヤモンド・オンライン
バターコーヒーダイエットがすごいと評判に!なぜ痩せられるの?
Rimg0004
コーヒーにグラスフェッドバターやココナッツオイルを入れて飲むと、ダイエットにいいらしい。

グラスフェッドバターは高いし、バターをそんなに飲むのは心配なので、ココナッツオイルを買ってみた。
Rimg0007
バグイオ・ココナッツオイル 1L(Amazon)
続きを読む

クレープ焼き機を手に入れた

クレープ焼き機を手に入れた。

クレープや薄焼き卵や生春巻きの皮などがうまく作れるのではないかと思う。
この間試した電子レンジ用の焼き器はいまいちだった。

今度は直接焼くタイプの家電を買ってみることにした。
Rimg0004
D-STYLIST ハンディクレーププレート KK-00095
続きを読む

蒸し蕎麦の作り方を改善してみる (その1)

先月、蕎麦を茹でる代わりに蒸して作る”蒸し蕎麦”を作ってみた
風味や味は良いのだけど、どうも食感が悪い。
改善できないか、色々と試してみようと思う。(蒸し蕎麦の話を蒸し返す)

前回はヌードルメーカーでそば粉100%の蕎麦を自作したのだけど、面倒なので今回は市販の蕎麦を使う。
Rimg0001
安いやつはそば粉よりも小麦粉の方が多いのだけど、そば粉の多いちょっとお高いのを買ってきた。
星崎の名店の蕎麦だ。
続きを読む

ミックスナッツを食べて腹痛になったのはアレルギーが原因かもしれない

ミックスナッツを食べて腹痛になったのはアレルギーが原因かもしれない。
自分はピーナッツのアレルギーが少しあるらしい

ミックスナッツ(カシューナッツ,アーモンド,くるみ)を時々袋買いして定期的に2年くらいずっと食べていた。
しかし、最近食べた後に謎の腹痛が起きるようになった。
Rimg0001
椿屋 業務用 ゴールド木の実 500g(Amazon)
続きを読む