蒸し器を流用した簡易蒸留器でハーブの蒸留をしてみる

蒸し器を流用した簡易蒸留器でハーブの蒸留をしてみる。

先週、ハーブ園に行って生ハーブのペパーミントとローズマリーを買ってきた
蒸留してハーブウォーターを作ってみる。
rimg0001
ベルソス 電気蒸し器 スチームクッカー フードスチーマー 3段タイプ VS-KE39(Amazon)

ガスコンロで使う鍋と合体した形状の蒸し器を最初に試してみた。
3段になった蒸し器だ。
rimg0057
アーネスト 3段蒸し器 料理蒸手クリア A-76267(Amazon)

蒸し器でハーブ(ミント)に高温の蒸気を当てて、立ち上った蒸気を冷却する必要がある。
ミント50gを蒸し器の2段目に入れる。
rimg0064
rimg0065

ステンレスの21cmのボウルを蒸し器のフタの代わりに乗せて、ボウルに水を入れてボウルの底の部分を冷却する。らんびきの仕組みの真似だ。
rimg0055
rimg0062

冷却された蒸気が水滴になって下に落ちるので、少し小さい15cmのボウルで受ける。
rimg0059
rimg0060

ボウルを中に入れようとすると、3段式の蒸し器だと高さが足りない。
以前に購入した別の蒸し器を組み合わせている。

ガスコンロで最下段の水を沸騰させて蒸気を発生させる。
水蒸気が隙間から少し漏れている。ハーブ(ミント)の香りがする。
rimg0067

フタとして乗せたボウルの冷却水が3分くらいでぬるくなってしまう。
マグカップのようなものでぬるい水を捨てて、冷たい水を足して、冷却効果を維持する。

10分ほどで蒸気からミントの香りがしなくなったので、蒸留終了。
rimg0074
あまりミントウォーターが多く取れなかった。
どうも蒸気の漏れが多いのが駄目っぽい。
rimg0073
コップに注ぐと、コップの底から高さ1cmにも満たない。
香りはペパーミントガムやミント味のハミガキ粉のような香りだ。

アイスにかけて食べた。
rimg0002


電気式の蒸し器の家電も試してみた。
結果を先に書くと、こちらの電気式の蒸し器の方が蒸気の漏れが少なく蒸留することができた。
rimg0001
これも上記と同様にステンレスのボウルと組み合わせる。
rimg0003
rimg0004

ローズマリー120gを入れる。
rimg0002
rimg0005

容器が透明なので、蒸気が冷却されて水滴になって溜まっていく様子を見ることができる。
rimg0008

15分くらいで蒸気からローズマリーの香りがしなくなるので、蒸留終了。
rimg0012

ローズマリーウォーターが取れた。蒸気の漏れがこちらは少ないみたいだ。
rimg0010
それでもあまり大量には取れなかった。
生ハーブからはあまり沢山は作れなくて効率が悪いようだ。
枝の部分が無駄なような気がする。20gあたり200円で買った120g分のローズマリーなのだが、正味は少なかった。

作ったローズマリーウォーターとジャガイモで、ハーブポテトを作って食べた。
rimg0016
rimg0020


追記

乾燥ハーブのドライローズマリーを買って、再度蒸留を試してみた。
rimg0001
rimg0005

蒸気からローズマリーの香りがしなくなるまで、1時間30分くらい蒸留した。
rimg0007

50gのドライローズマリーから400ccくらいのローズマリーウォーターができた。
rimg0009
上澄みはローズマリーオイルになっているのだろうか? 見た目では特に油が浮いているように見えない。
ハーブエッセンシャルオイルが取れたら良かったのだけど、うまくいかなかったようだ。


この間、下呂の合掌村に行った時に骨董品の「らんびき」が展示してあったのを見た。
20160901_143506
こういうのの小型版が欲しいのだけど、売っていないようだ。

陶芸体験に行って自作できないだろうか?


追記
その後、料理酒の蒸留も試してみた。
蒸し器を流用した簡易蒸留器で料理酒を蒸留してアルコールを取り出してみた




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

5 × = 45