奈良県の金魚ストリートに行ってきた – 2回目

奈良県の金魚ストリートに行ってきた
(水族館に行ったメモ:シリーズ その256)

今年(2022年)の4月に行ったばかりだが、また行ってきた。今回は前に定休日で入れなかった場所や周り忘れた場所とかに行ってみた。

午前中は京都のほうに行ってきて、午後になってJR郡山駅まで行った。

JR郡山駅の東側の出口のそばに市民交流館と観光案内所があり、ここに金魚の駅という金魚水槽がある。

建物の少し手前に水槽がある。

あと、他にもテレビ型の金魚水槽があった。

しかし中の金魚は作りものだ。

このあと、駅に戻り西口側に出て、金魚ストリートのほうに徒歩で移動した。

町家物語館に行ってみた。

Googleマップで情報を見ると、金魚の池みたいな写真があるので寄ってみた。

特に金魚の池とか水槽は無かった。

1Fのトイレの前の廊下の床が昔もともとはガラス張りで金魚の水槽になっていたそうだが、いまでは普通の床になっている。

次は紺屋に向かう。

途中の店先にある金魚水槽は夏の暑さ対策でお休み中だった。

箱本館 紺屋。

見学する。

金魚にちなんだ美術品や骨董品などが展示されている。

展示は見学終了。

あと、建物内には金魚の水槽がたくさんある。


あと、前回に金魚ストリートに来た時に休みだった金魚カフェにも行ってみた。

店内には金魚の水槽がたくさんある。

金魚ソーダを注文した。

近鉄郡山駅に行き、近鉄で名古屋に帰った。


追記

JR郡山駅の近くのショッピングセンターに金魚水槽の展示があるらしい。
知らなくて見落としてしまった。


さらに追記

JR郡山駅のショッピングセンターというのはイオン大和郡山のことらしい。駅からそんなに近くない。
別の日に出かけたついでに行ってきた。

奈良のJR郡山駅まで行き、イオン大和郡山の金魚水槽の展示とか見に行ってきた。
無料のシャトルバスと時間が合えば乗れていたのだが、時間が合わなくて普通の有料のイオン行きのバスに乗っていった。

以前に調べた情報とは場所が違っていて、水槽の形状もちょっと違う(?)っぽい。


ついでにイオンで買い物をしてから名古屋に帰った。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

5 × 1 =