自由ヶ丘のうどんのいなやに行ってみた (みそ中華を食べた) 【なごやめし】

自由ヶ丘のうどんのいなやに行ってみた。

自由ヶ丘駅からすぐ近くの店だ。尾張旭にある店が本店らしい。
味噌煮込みうどんの麺をラーメンの麺に変えたような「みそ中華」というちょっと変わったメニューがあるという。
ネットの記事で知った。
知る人ぞ知る「隠れ名古屋めし」!?味噌煮込みうどんとも味噌ラーメンとも違う「みそちゅう」って何だ?
気になったので、(先月の9月20日に)行ってみた。

冷やしみそ中華を注文した。トッピングで煮卵を追加。
みそちゅうと呼ばれているらしい。

味噌煮込みっぽい味噌味のスープに、ラーメンの麺という組み合わせだ。
具は、ネギ、もやし、チャーシューと、追加した煮卵。

味噌+ラーメンなので味噌ラーメンを想像してしまうのだが、味噌ラーメンとはまた違った味で、美味しかった。


味噌煮込み+ラーメンというと、山本屋総本家の味噌煮込ラーメンというのを前に食べたことがある
これと比べると、いなやのみそ中華は麺を煮込んでいないのであっさりした感じだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

+ 72 = 75