使い捨てのBBQコンロを使ってみた。
ダイソーで1つ300円で売っていた。豆炭っぽい成形炭が燃料に使われている。
同様の品物がAmazonにも売っていて、これを買った後にダイソーで売っているのを見つけたのだった。
BUNDOK(バンドック) インスタント コンロ 燃料入り BD-417 【1~2人用】 バーベキュー(Amazon)
続きを読む
使い捨てのBBQコンロを使ってみた。
ダイソーで1つ300円で売っていた。豆炭っぽい成形炭が燃料に使われている。
同様の品物がAmazonにも売っていて、これを買った後にダイソーで売っているのを見つけたのだった。
BUNDOK(バンドック) インスタント コンロ 燃料入り BD-417 【1~2人用】 バーベキュー(Amazon)
続きを読む
小型な金属製の賽銭箱型の折りたたみ式BBQコンロを手に入れた。
豆炭型の成形炭を燃料として使って、肉とかを焼いてみた。
折りたたみコンロ バーベキュー 焚火台 アウトドア コンパクト 1台多役 1-2人用 4段調節 収納袋付き B6より大きい ステンレス鋼 アウトドア愛好者のプレゼント(Amazon)
続きを読む
豆炭型の成形炭を使ってみた。
木炭の粉を豆炭のような丸い形に成形した火が付きやすい炭だ。3kgで800円くらいと安価なのもありがたい。
Wunderblitz(ワンダーブリッツ) 炭 チャコール 3kg
続きを読む
焼き鳥グリルを手に入れた。
D-STYLIST 一人焼き鳥グリル KK-00406(Amazon)
続きを読む
先週~6/10の分。
物置部屋から取り出していたコンテナ箱をだいぶ元の部屋に戻して、物置部屋に持ち込んでいた机などを運び出した。
物置部屋は整理されてない酷い状態になってしまった。
今週も階下からのたばこの煙が酷く、あまり部屋の片付けや生産的な作業があまりできなかった。
夜に安眠できる時間が減ってしまっているのもちょっと困っている。
最近買った折りたたみベッドをベランダに置いて、ベランダで過ごすというのを試してみている。
しかし、階下からのたばこの煙はベランダにも上がってきているので、快適に過ごすというのはできなかった。
だが、たばこ煙がひどいときの避難場所としては使えそうだ。
減量は、またエアロバイクの自転車こぎ運動をいちおう週の半分以上は続けている。
強力なガスバーナーや普通のガスバーナーで炙りチャーシューを焼き比べてみた。
続きを読む
過冷却コーラというフローズンコーラっぽいコーラがある。
コーラの自販機で特別に氷点下にコーラを冷やして売っている機種がおいてあり、過冷却されたペットボトルのコーラを購入できる。
続きを読む
静岡県立森林公園に野鳥撮影をしに行ってきた。
ウグイスが公園のどこに行っても鳴いていて、特に北西部の森の中はたくさん鳴いていた。
しかし、全然撮影できなかった。
続きを読む
中国製SSDを分解してみた。
Dogfish SSD 120GB SATA3 III 内蔵SSD 2.5インチ 7MM Height ノートブック PC Hard Drive (120GB)(Amazon)
続きを読む