life」カテゴリーアーカイブ

フィットログ2016 その27

7/18~の分。
月曜 エアロバイク運動(1回)
火曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(腹筋運動とスクワット)
水曜 エアロバイク運動(1回)
木曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(腹筋運動とスクワット)
金曜 エアロバイク運動(1回)
土曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(スクワットのみ、腹筋をやり忘れた)
日曜 エアロバイク運動(1回)

エアロバイクは1回だけど、4日ほどは1時間くらいの長めに漕いだ。

青春18切符の期間に入ったので、早速2回ほど遠出をして、結構歩いた。
しかし、旅先で米のご飯を食べてしまったり、道中で間食をしてしまったり、暑いのでついお茶でなく甘い飲み物やアイスを飲食してしまったりと、ゆるいことをしていたので体重が少し増加してしまった。

糖尿の医者の定期診断で、数値は悪くなってなかった。今回からしばらくはサノレックスという薬の処方の間をあける期間になるので、サノレックスに頼らずに節制しないと。

フィットログ2016 その27

7/10~の分。
月曜 エアロバイク運動(1回)
火曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(腹筋運動とスクワット)
水曜 エアロバイク運動(1回)
木曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(腹筋運動とスクワット)
金曜 エアロバイク運動(1回)
土曜 エアロバイク運動(1回)
日曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(腹筋運動とスクワット)

腹筋の運動にEasyLiftを使うのを止めた。
少しずつ段階的にEasyLiftのゴムを弱めて腹筋の筋トレをしていた結果、やっと無しでも腹筋運動ができるようになったからだ。
多少効果はあったようだ。

フィットログ2016 その26

7/4~の分。
月曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(EasyLiftとスクワット)
火曜 エアロバイク運動(1回)
水曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(EasyLiftとスクワット)
木曜 エアロバイク運動(1回)
金曜 エアロバイク運動(1回)
土曜 エアロバイク運動(1回)
日曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(腹筋運動)

週の前半は、エアロバイクを少し長めに1回だけど1時間近く漕いだ。
後半は低調。暑いのでやる気が起きない感じ。

今年の前半はこれで終了。後半もちゃんと続けたい。

フィットログ2016 その25

6/27~の分。
月曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(EasyLiftとスクワット)
火曜 エアロバイク運動(1回)
水曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(EasyLiftとスクワット)
木曜 エアロバイク運動(1回)
金曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(EasyLiftとスクワット)
土曜 エアロバイク運動(1回)
日曜 エアロバイク運動(1回)

日曜は、鳳来寺山に旅行で、山の上まで険しく長い石段を登ったり、下山時に湯の山温泉まで歩いたのでかなり運動になった。

月末なので、カラダスキャン
2016-07-03
体脂肪率 30.9%
内臓脂肪 22.5
基礎代謝 1990kcal
骨格筋率 29.0%
体幹皮下脂肪率 21.1%

体脂肪が下がり、骨格筋率が上昇し、基礎代謝も増加している。
しかし、内蔵脂肪の数値がちょっと増えてしまっている。
去年は甘い物を徹底的に避けていたのが、最近ちょっと緩んでいるのが原因かもしれない。

フィットログ2016 その25

6/20~の分。
月曜 エアロバイク運動(1回分、20分から30分くらいを1本)
火曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(EasyLiftとスクワット)
水曜 エアロバイク運動(1回)
木曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(EasyLiftとスクワット)
金曜 エアロバイク運動(1回)
土曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(EasyLiftとスクワット)
日曜 エアロバイク運動(1回)

日曜は、羽島市に出掛けてかなり歩いたため運動になった。

フィットログ2016 その24

6/13~の分。
月曜 エアロバイク運動(1回分、20分から30分くらいを1本)+筋トレ(EasyLiftとスクワット)
火曜 エアロバイク運動(1回分)
水曜 エアロバイク運動(1回分)+筋トレ(EasyLiftとスクワット)
木曜 エアロバイク運動(1回)
金曜 エアロバイク運動(1回)
土曜 サボってしまった。
日曜 エアロバイク運動(1回だけ)筋トレ(EasyLiftとスクワット)

今週もエアロバイクは1回分だけと低調。

EasyLiftは、最近は慣れてきたので段々とアシストを弱めていた。
一番弱いセッティングにしたけど、まだ弱めたかったので、片側のゴム部品を外して、片方だけアシストするようにしてみた。

フィットログ2016 その23

6/6~の分。
月曜 エアロバイク運動(1回分、20分から30分くらいを1本)+筋トレ(EasyLiftとスクワット)
火曜 エアロバイク運動(1回分)
水曜 エアロバイク運動(1回分)+筋トレ(EasyLiftとスクワット)
木曜 エアロバイク運動(1回)
金曜 エアロバイク運動(1回)
土曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(EasyLiftとスクワット)
日曜 エアロバイク運動(1回だけ)

今週もエアロバイクは1回分だけと低調。

土曜日は、浜名湖北部に旅行して浜名湖周辺をレンタサイクルで走ったり、大草山という山でハイキングしたりして運動した。

フィットログ2016 その22

5/30~の分。
月曜 エアロバイク運動(1回分、20分から30分くらいを1本)+筋トレ(EasyLiftとスクワット)
火曜 エアロバイク運動(1回分)
水曜 サボってしまった
木曜 エアロバイク運動(1回分)+筋トレ(EasyLiftとスクワット)
金曜 エアロバイク運動(1回)
土曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(EasyLiftとスクワット)
日曜 エアロバイク運動(1回だけ)

今週もエアロバイクが1回分だけと低調。

月末にカラダスキャン
2016-05-31
体脂肪率 32.8%
内臓脂肪 22.0
基礎代謝 1943kcal
骨格筋率 27.6%
体幹皮下脂肪率 22.0%

先月と比べて脂肪が少し増えて筋肉が減ってしまった。

フィットログ2016 その21

5/23~の分。
月曜 エアロバイク運動(1回分、20分から30分くらいを1本)+筋トレ(EasyLiftとスクワット)
火曜 エアロバイク運動(1回分)
水曜 エアロバイク運動(1回分)+筋トレ(EasyLiftとスクワット)
木曜 エアロバイク運動(1回)
金曜 エアロバイク運動(1回)
土曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(EasyLiftとスクワット)
日曜 エアロバイク運動(1回だけ)

今週もエアロバイクが1回分だけと低調。

今週は、糖尿病で掛かっている医者の診察。そこで体重は少し減ったが筋肉は減ったのかどうかが疑問だということで、年末に止めてしまったフィットネスジムに行って体脂肪測定の測定器で筋肉量を量りに行くことになった。(医者のツテで)

測定の結果、昨年9月に比べて体重は落ちているが、脂肪は増えている。筋肉量は減っているという結果だった。

自宅エアロバイクで十分には脂肪を落とせてないということのようだ。

フィットログ2016 その20

5/16~の分。
月曜 エアロバイク運動(1回分、20分から30分くらいを1本)+筋トレ(EasyLiftとスクワット)
火曜 エアロバイク運動(1回分)
水曜 エアロバイク運動(1回分)+筋トレ(EasyLiftとスクワット)
木曜 エアロバイク運動(1回)
金曜 エアロバイク運動(1回)
土曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(EasyLiftとスクワット)
日曜 エアロバイク運動(1回だけ)

今週もエアロバイクが1回分だけだ。2回だと膝が痛くなるので、自然と少なくしてしまっているのかもしれない。
それでもサノレックスという薬のおかげか、体重は減少している。

緑内障の目薬を毎日点眼しているのだけど、ときどき目薬のせいで目がものすごく痒くなるのが困る。
眼圧を下げる目薬のような対症療法ではなく、視神経を直接保護するという薬ができるといいのだけど。
神経保護効果をもつ化合物で緑内障の進行を抑制 – 京大がマウスで成功 マイナビニュース
緑内障抑える化合物、マウスで効果 京大グループ発見:朝日新聞デジタル