東京のしながわ水族館に行ってきた。
(水族館に行ったメモ:シリーズ その108)
品川にある水族館だ。しながわ区民公園という公園内にある。
アクアパーク品川とは全然別なので間違えないように。
続きを読む
「travel」カテゴリーアーカイブ
コメントを残す
東京の井の頭自然文化園水生物館に行ってきた
東京のアクアパーク品川に行ってきた
東京のアクアパーク品川に行ってきた。
(水族館に行ったメモ:シリーズ その106)
品川駅のすぐ隣の品川プリンスホテルの商業ビルにある水族館だ。
オープン当初はエプソンがネーミング権を取得してエプソンアクアパーク品川と呼ばれていた。
「水族館を超えた、音・光・映像、生き物たちが融合する最先端エンタメ施設」というキャッチフレーズだ。
水族館を超えた水族館とも言われていたりする。
続きを読む
東京タワー水族館に行ってきた
東京の葛西臨海水族園に行ってきた
東京のサンシャイン水族館に行ってきた
東京の足立区荒川ビジターセンターに行ってきた
東京の桑袋ビオトープ公園あやせ川清流館に行ってきた
東京の観光に都区内パスを使ってみる
東京の観光に都区内パスを使ってみる。
山手線圏内のJR線とその周辺が1日乗り放題になる切符だ。
観光で3~4箇所以上移動する場合、割安になる。
北千住まで行って駅に置いてあるパンフレットで気がついたので購入した。
最初に池袋から北千住までの分をSuicaで払ってしまった後なので少し勿体ないことをした。
飯田市の美術博物館と柳田國男館に行ってきた (+飯田市立動物園)
飯田市の美術博物館と柳田國男館に行ってきた。
名古屋から天竜峡駅と飯田駅の周辺に日帰りで旅行で行ってきた。
天竜峡駅の話は別のblogエントリに書いた。
天竜峡に行った後、またJR飯田線に乗って飯田駅まで乗車した。
続きを読む