travel」カテゴリーアーカイブ

富山のほたるいかミュージアムに行ってきた

富山のほたるいかミュージアムに行ってきた。
(水族館に行ったメモ:シリーズ その5)
20150306_134644
名古屋から富山の滑川まで青春18切符を使って日帰りで出かけるという強引な旅行だ。
もうじき青春18切符では北陸に行けなくなるので、最後のチャンスということで行ってみたかったというのもある。
「青春18きっぷでは北陸に行けない」 新幹線開業の裏で鉄道ファンの悲嘆
続きを読む

岐阜の淡水魚水族館アクアトトぎふに電車+自転車(輪行)で行ってきた

岐阜の淡水魚水族館アクアトトぎふに電車+自転車(輪行)で行ってきた。
(水族館に行ったメモ:シリーズ その4)
020141130_120401
デイリーポータルZの記事で知っていたが行ったことが無かった。
媚びない!ぶれない!淡水魚マニアの聖地、アクア・トトぎふ
名古屋あたりから電車で20分~30分くらいの気軽な距離なのだけど電車の駅から遠いので自転車の輪行で行ってみることにした。
続きを読む

ベルリンの壁がある

今年(2014年)の11月9日でベルリンの壁崩壊25周年だそうだ。
▶ 14’1109 Googleロゴ ベルリンの壁崩壊 25周年 – YouTube
家にベルリンの壁のカケラがある。記念品として売っていた物のようだ。
上記のビデオ映像の冒頭8秒~10秒くらいのところでタガネで壁を削っている人がいるが、このカケラもきっとそうやって削られたのだと思われる。
Rimg0001

ドイツに旅行したいと思っていたのだけど、結局実現していない。