名古屋の黒い吉野家に行ってみた。
地下鉄の塩釜口駅の近くにある。名城大学のすぐ近くみたいで、大学生らしき客が多い。
続きを読む
「gaishoku_restaurant」カテゴリーアーカイブ
コメントを残す
伊那Cafeで伊那名物のローメンを食べてみた
八丁味噌の郷と八丁味噌メーカーの工場見学に行ってきた
八丁味噌の郷と八丁味噌メーカーの工場見学に行ってきた。
続きを読む
ライスジュレを使ったグルテンフリーのお好み焼きを食べてみた
ライスジュレを使ったグルテンフリーのお好み焼きを食べてみた。
ライスジュレという米を原料にした小麦粉の代用にすることのできる食材があり、そのライスジュレを使ったお好み焼きが大阪の千房というお好み焼き店で食べられるという。
・小麦使わぬ「粉もん」材料 ヤンマーが量産成功:朝日新聞デジタル
続きを読む
甚目寺の焼き芋屋 庄ちゃんに行ってきた
金城ふ頭のメイカーズピアに行ってきた 【なごやめし】
岐阜の各務原の焼き芋店、焼き芋のふるたに行ってきた
岐阜の各務原の焼き芋店、焼き芋のふるたに行ってきた。
続きを読む
CoCo壱番屋の系列のハンバーグ店「にっくい亭」に行ってきた
CoCo壱番屋の系列のハンバーグ店「にっくい亭」に行ってきた。
にっくい亭は、昔(2010年ごろ)に一号店が江南に出来たときに一度出掛けたことがある。そのときデジカメで写真を撮っていたはずなのだが、見つからない。
その後、もうかなり年月が過ぎているのだが、にっくい亭の店舗はほとんど増えていなくて、まだ3店舗しかない。
もうずっと行ってなかったので、どんなハンバーグだったのか忘れてしまって覚えていないので、久しぶりに行ってみることにした。
続きを読む
和歌山県のマリーナシティ(ポルトヨーロッパと黒潮市場)に行ってきた (南紀紀行 その7)
和歌山県のマリーナシティ(ポルトヨーロッパと黒潮市場)に行ってきた。
和歌山県の和歌浦湾にある海洋リゾートな人工島だ。
続きを読む
豊橋のブラックサンダー工場の直売店に行ってきた
豊橋のブラックサンダー工場の直売店に行ってきた。
ブラックサンダーというチョコレート菓子を作っている有楽製菓の工場「豊橋夢工場」が豊橋にあり、工場の敷地の端の建物で直売店というのをやっている。
続きを読む