car_bike」カテゴリーアーカイブ

大須で電動キックボードに乗っている人を見かけた

大須で電動キックボードに乗っている人を見かけた。
20代~30代くらいの男性だった。

大須にはセグウェイ店があるので、意外と普及しているのだろうか。
しかし、ナンバーとか付いていなかったので公道を走るのはまずいだろうと思った。
前にも大須でホバーボードに乗っている人を見かけたりしている
商店街の中は歩行者天国に近い状態なので公道という意識が無いのかも。

そとあと矢場町あたりから栄のほうに行ったら、今度は歩道に電動キックボードが置いてあった。柵にチェーンで固定してあった。さっきとは別のやつのようだ。通勤とかで使っているのだろうか?


自分も電動キックボードは持っているのだが、原付登録とかしていないので、公道では乗っていない。

電動キックボードが法改正で免許不要でほぼ自転車扱いになるのが決まったそうだ

電動キックボードが法改正で免許不要でほぼ自転車扱いになるのが決まったそうだ。
(2022年)4月19日に、道路交通法の改正案が国会で可決された。2年以内に施行される。
電動キックボード、免許・ヘルメット不要に。改正道交法可決 – Impress Watch
電動ボード新分類、罰則も 道交法改正案閣議決定

とりあえず、
・特定小型原動機付自転車という新しい区分となる。(電動自転車と原付の間くらい?)
・時速20km/h以下などの条件を満たす必要がある。尾灯や方向指示器とかの保安機器も必要。(自分が持っている電動キックボードは かなり改造しないと条件を満たすのは難しそうだ。)
・免許不要。ただし、16歳未満は禁止。
・ヘルメットは任意。
・原則車道走行。自転車通行帯も走行可。歩道は走行禁止。
・時速6km/hに制限する場合には歩道も走行可。
・ナンバープレートが必要。
・自賠責に加入する必要がある。

ということだ。

続きを読む

シェアサイクルのHELLO CYCLINGを旅行先の大阪で使ってみたのだが、返却時に位置情報の不具合でトラブった

シェアサイクルのHELLO CYCLINGを旅行先の大阪で使ってみたのだが、返却時に位置情報の不具合でトラブった。

南摂津駅の高架下のステーションでHELLO CYCLINGの電動シェアサイクルを借りて、20分~30分ほど乗車し、元のステーションに返却した。

返却時に位置情報の取得失敗と自転車の操作パネルの表示部分に表示されて、返却処理ができない状態に陥った。

続きを読む

大阪で電動キックボードのLUUPがやっているらしい

大阪で電動キックボードのLUUPがやっているらしい。

大阪に出かけたときにスマホのYahoo地図アプリを見ていたときに気がついた。

今度、大阪に出かけたときに試してみようと思った。

とりあえずLUUPアプリをインストールしてユーザー情報の登録をした。あと無料クーポンのコードも入れておいた。

HELLO CYCLINGというソフトバンク系の電動自転車シェアサービスが名古屋で始まっていたのに気がついた

HELLO CYCLINGというソフトバンク系の電動自転車シェアサービスが名古屋で始まっていたのに気がついた。

去年(2021年)の12月から始まっていたらしい。
名古屋で自転車シェア激戦 SB系進出、サービスに磨き- 日本経済新聞

続きを読む

Future GOGO! シェアという電動3輪バイクのシェアサービスが名古屋で始まっていたのに気がついた

Future GOGO! シェアという電動3輪バイクのシェアサービスが名古屋で始まっていたのに気がついた。

大須の近くの味仙の矢場店のあたりを通りかかったときに、ポートがあり、サービスが開始されているのに気がついた。

続きを読む

春日井市の電動バイクシェアサービスの3輪電動バイクに乗ってきた

春日井市の電動バイクシェアサービスの3輪電動バイクに乗ってきた。

最近、春日井市で始まったので、行ってみることにした。
全国初、電動3輪バイクシェアサービスを開始 ~ 株式会社ドコモ・バイクシェアの新型アタッチメントを全国初で電動バイクGOGO!へ搭載~|フューチャーモビリティのプレスリリース
「FUTURE MOBILITY名古屋ショールーム」オープン FUTURE , Inc.

続きを読む

電動キックボードを自作できないだろうか

電動キックボードを自作できないだろうか。

(2021年4月現在) 公道走行が解禁されるという案が出ているらしい。
電動キックボード、時速15キロ以下免許不要 規制緩和案

時速15km/hのリミッターがあれば公道走行しても問題ないようになるのだとか。

市販の電動キックボードを買って、時速15km/hのリミッター改造するというのも考えている。

あと、電動でないキックボードのちょっと大きめのやつも電動化とかの改造の材料にできるかもしれないということで以前に購入している。

続きを読む