car_bike」カテゴリーアーカイブ

自転車の「けんけん乗り」というのを、キックボードみたいに蹴ってサドルに座らずに漕いで乗って進むことだと勘違いしていた

自転車の「けんけん乗り」というのを、キックボードみたいに蹴ってサドルに座らずに漕いで乗って進むことだと勘違いしていた。

自転車を漕ぎ出すときに、あらかじめサドルにまたがってからペダルを漕ぎだして発進するのが今では普通なのだが、昔はまたがらずに片足だけペダルに足を乗せてもう片方の足で地面を何回か蹴って自転車に勢いを付けて助走してから発進中にサドルにまたがるというのが多かったそうだ。これを「けんけん乗り」とか「ちょんちょん乗り」とか「おばちゃん乗り」とか言うらしい。
<ユースク>お年寄り、なぜ「けんけん乗り」?:中日新聞Web
自転車のおばちゃん乗り東西比較調査 — デイリーポータルZ

続きを読む

信号交差点で歩行者用信号に歩行者・自転車の表記がある場合に自転車は車用の信号を無視すべきか

信号交差点で歩行者用信号に歩行者・自転車の表記がある場合に自転車は車用の信号を無視すべきか?

最近、原則で自転車は車道を走行するというのを強く警察が言い出して取り締まりを強化しているようだ。
それに伴って、信号で問題が起きているらしい。
歩行者信号、青で渡ったらダメ 自転車悪質走行に「赤切符」 思わぬ落とし穴も

車道を自転車で走っていて、信号交差点の横断歩道の歩行者用信号の表記で「歩行者・自転車」と書いてある場所がある。
しかし、表記どおりに歩行者用信号が青の時に渡るのは駄目らしい(?)。
また、車道を走っていて、横断歩道信号の歩行者・自転車の表記を見て、そちらが赤信号なのでそちらの信号に従って(車用信号が青なのに)止まっているのも駄目らしい。

警察が看板を設置していて、「(自転車は)車両用信号機に従って通行」と書いてある場所がある。

また、3メートルくらい先の隣りの看板には、自転車が歩道を走行する場合には歩行者用信号に従うようにと書いてある。

続きを読む

大須で電動キックボードに乗っている人を見かけた

大須で電動キックボードに乗っている人を見かけた。
20代~30代くらいの男性だった。

大須にはセグウェイ店があるので、意外と普及しているのだろうか。
しかし、ナンバーとか付いていなかったので公道を走るのはまずいだろうと思った。
前にも大須でホバーボードに乗っている人を見かけたりしている
商店街の中は歩行者天国に近い状態なので公道という意識が無いのかも。

そとあと矢場町あたりから栄のほうに行ったら、今度は歩道に電動キックボードが置いてあった。柵にチェーンで固定してあった。さっきとは別のやつのようだ。通勤とかで使っているのだろうか?


自分も電動キックボードは持っているのだが、原付登録とかしていないので、公道では乗っていない。

電動キックボードが法改正で免許不要でほぼ自転車扱いになるのが決まったそうだ

電動キックボードが法改正で免許不要でほぼ自転車扱いになるのが決まったそうだ。
(2022年)4月19日に、道路交通法の改正案が国会で可決された。2年以内に施行される。
電動キックボード、免許・ヘルメット不要に。改正道交法可決 – Impress Watch
電動ボード新分類、罰則も 道交法改正案閣議決定

とりあえず、
・特定小型原動機付自転車という新しい区分となる。(電動自転車と原付の間くらい?)
・時速20km/h以下などの条件を満たす必要がある。尾灯や方向指示器とかの保安機器も必要。(自分が持っている電動キックボードは かなり改造しないと条件を満たすのは難しそうだ。)
・免許不要。ただし、16歳未満は禁止。
・ヘルメットは任意。
・原則車道走行。自転車通行帯も走行可。歩道は走行禁止。
・時速6km/hに制限する場合には歩道も走行可。
・ナンバープレートが必要。
・自賠責に加入する必要がある。

ということだ。

続きを読む

シェアサイクルのHELLO CYCLINGを旅行先の大阪で使ってみたのだが、返却時に位置情報の不具合でトラブった

シェアサイクルのHELLO CYCLINGを旅行先の大阪で使ってみたのだが、返却時に位置情報の不具合でトラブった。

南摂津駅の高架下のステーションでHELLO CYCLINGの電動シェアサイクルを借りて、20分~30分ほど乗車し、元のステーションに返却した。

返却時に位置情報の取得失敗と自転車の操作パネルの表示部分に表示されて、返却処理ができない状態に陥った。

続きを読む

大阪で電動キックボードのLUUPがやっているらしい

大阪で電動キックボードのLUUPがやっているらしい。

大阪に出かけたときにスマホのYahoo地図アプリを見ていたときに気がついた。

今度、大阪に出かけたときに試してみようと思った。

とりあえずLUUPアプリをインストールしてユーザー情報の登録をした。あと無料クーポンのコードも入れておいた。

HELLO CYCLINGというソフトバンク系の電動自転車シェアサービスが名古屋で始まっていたのに気がついた

HELLO CYCLINGというソフトバンク系の電動自転車シェアサービスが名古屋で始まっていたのに気がついた。

去年(2021年)の12月から始まっていたらしい。
名古屋で自転車シェア激戦 SB系進出、サービスに磨き- 日本経済新聞

続きを読む

Future GOGO! シェアという電動3輪バイクのシェアサービスが名古屋で始まっていたのに気がついた

Future GOGO! シェアという電動3輪バイクのシェアサービスが名古屋で始まっていたのに気がついた。

大須の近くの味仙の矢場店のあたりを通りかかったときに、ポートがあり、サービスが開始されているのに気がついた。

続きを読む