富山県の入善海洋深層水パークに行ってきた

富山県の入善海洋深層水パークに行ってきた。
(水族館に行ったメモ:シリーズ その318)

富山の入善にある海洋深層水の施設だ。水槽の展示があるというのをTwitter(X)のTLで知った。

名古屋から青春18きっぷを使った1泊2日の旅行で行ってきた。
1日目は、ファボーレや、高岡古城公園動物園や、カモンパーク新湊などに行った。

2日目、入善の沢スギ自然館に行った。
そして、沢スギ自然館から入善海岸沿いの道路を歩いて入善海洋深層水パークまで歩いて移動した。かなりの距離がある。

海岸沿いに防砂林があり、林の先に海岸の堤防と堤防沿いの道路がある。

8:50頃に沢スギ自然館を出て、9:50頃まで1時間ほど歩いて到着した。(距離は約4kmくらい。)
特に、この日は猛暑日で快晴だったのでとても暑かった。しかも、熱中症対策とか十分にしていなくて飲みものも買っていなかったのでかなり辛かった。
海岸沿いの道路は全然日陰がなく、風も無く、かなりの暑さだった。
半分くらいまで歩いたところで折り畳みの雨傘を持っていたことを思い出して、日傘がわりに使ったらだいぶ楽になった。
途中の3kmくらいまで来たところにキャンプ場があり、ここに飲料の自販機があって助かった。

入善海洋深層水パークというのはこのあたり一帯のことで、メインの建物は入善海洋深層水活用施設となっている。
この入善海洋深層水活用施設の建物には、にゅうぜん浜マルシェという店舗があり、ここでまず少し休憩した。

休憩したあと、入善海洋深層水の展示・体験コーナーを見学した。

水槽がある。

下段は深海魚の展示らしい。

その他の展示物。

深層水用のパイプ?。


一通り見学した。

この建物のすぐ南側の隣りに海洋深層水を使った牡蠣が食べられる牡蠣ノ星という店がある。

生け簀の海洋深層水の牡蠣水槽というのがあるらしい。入口の外から窓越しに見える位置には生け簀水槽は見えなかった。
時間もまだ10時なので昼食には早い時間だったのと、水槽と言っても生け簀なので、店に入ってみるほどでもないと思ってここには入らなかった。
最近、海洋深層水で育てた絶対に当たらない牡蠣というのが話題になっているようだが、こことは別のもののようだ。
“あたらないカキ”誕生 世界初の完全陸上養殖に成功 常識覆す秘密は「海洋深層水」
世界初のカキ2.0 沖縄・久米島の海洋深層水が鍵 ゼネラル・オイスター、不可能とされていた完全陸上養殖を確立(沖縄タイムス) – Yahoo!ニュース

西入善駅まで歩いて戻った。距離は2kmくらいだ。直線距離だと1.5kmくらいなのだが、まっすぐに行ける線路沿いの道が無かったので、線路の南側をちょっと大回りした。
(北側を回って1つ東の踏切に行くというルートもあり、そちらに行けば高瀬湧水の庭という場所を観光して立ち寄ったりできたらしいが、気がつかなかった。)

このあと、電車に乗車して水橋駅まで行き、水橋食堂漁夫という食堂で昼食を取った

つづく

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

+ 41 = 50