life」カテゴリーアーカイブ

フィットログ2016 その45

11/21~の分。
月曜 エアロバイク運動(1回?)
火曜 エアロバイク運動(1回?)+筋トレ(腹筋運動)
水曜 エアロバイク運動(1回?)
木曜 エアロバイク運動(1回?)+筋トレ(腹筋運動)
金曜 エアロバイク運動(1回?)
土曜 エアロバイク運動(1回?)+筋トレ(腹筋運動)
日曜 エアロバイク運動(1回?)

エアロバイク運動を多めにやっている。
ときどき2回やっているが、深夜0時くらいにやった分はどちらにカウントするものか悩ましい。
ITで自動で記録を取る仕組みをあとで考えてみる。

フィットログ2016 その44

11/14~の分。
月曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(腹筋運動)
火曜 サボってしまった
水曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(腹筋運動)
木曜 エアロバイク運動(1回)
金曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(腹筋運動)
土曜 エアロバイク運動(1回)
日曜 サボってしまった

今週は2回もサボってしまった。寒くなってきたので、どうもサボりがちだ。
何か工夫が必要かも。

日曜は勉強会のあとの懇親会に行って飲み過ぎ&食べ過ぎた。
体重計に乗ったら酷い数値が出てきた。なんとかしないと。

フィットログ2016 その43

11/7~の分。
月曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(腹筋運動)
火曜 エアロバイク運動(1回)
水曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(腹筋運動)
木曜 エアロバイク運動(1回)
金曜 サボってしまった
土曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(腹筋運動)
日曜 エアロバイク運動(1回)

体重が増えてしまったのが落ちない。
体重の増加はマクドナルドだけが原因ではなくて、他にあるようだ。
外食を減らして自炊をしていて米のご飯を食べないというのは守っているのだが、麺類やパンがちょっと多いのだろうか?

フィットログ2016 その42

10/31~の分。
月曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(腹筋運動)
火曜 エアロバイク運動(1回)
水曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(腹筋運動)
木曜 エアロバイク運動(1回)
金曜 旅行に出掛けてたので、やっていない
土曜 旅行に出掛けてたので、やっていない
日曜 エアロバイク運動(1回)

旅行で東京をかなり歩き回った、足が痛くなり筋肉痛ぎみだ。
プロテインを摂取して日曜は安静にしていた。一応は軽くエアロバイク漕ぎをしたが。

フィットログ2016 その41

10/24~の分。
月曜 エアロバイク運動(1回)
火曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(腹筋運動)
水曜 エアロバイク運動(1回)
木曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(腹筋運動)
金曜 エアロバイク運動(1回)
土曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(腹筋運動)
日曜 エアロバイク運動(1回)

EasyLiftという腹筋運動を補助する運動器具を片付けた。
似たような器具のワンダーコアという機種で死亡事故が起きているらしい。
倒れ込んだときにネックレスが引っかかって窒息だとか。
自分が使っていたのは座椅子っぽい形のEasyLiftなので、関係なかったようだ。
とはいえ、運動器具を使うときには気をつけないと。


追記

月末なので、定例のカラダスキャンでの体脂肪などのチェック。
2016-10-31
体脂肪率 33.4%
内臓脂肪 24.5
基礎代謝 2011kcal
骨格筋率 27.5%
体幹皮下脂肪率 22.7%

急に体重が増加して、内臓脂肪がだいぶ増えてしまった。

フィットログ2016 その40

10/17~の分。
月曜 エアロバイク運動(1回)
火曜 エアロバイク運動(1回)
水曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(腹筋運動)
木曜 エアロバイク運動(1回)
金曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(腹筋運動)
土曜 エアロバイク運動(1回)
日曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(腹筋運動)

先々週くらいに謎の腹痛で悩んでいたのだが、あれから腹痛が起きていない。
何か食べ物のアレルギーが原因だったのではないかと疑っている。
くるみやアーモンドなどのナッツのアレルギーで腹痛になるアレルギー持ちなので、それに類するものが含まれた食べ物を知らずに食べてしまったのかもしれない。

あるいはナッツとは関係ないのだが、ユーグレナ入り抹茶パウダーで蒸しケーキを作って食べた時期と重なるのでユーグレナへのアレルギーで腹痛になったのかも。
ユーグレナアレルギーというのはあまり聞いたことはないのだが。

フィットログ2016 その39

10/10~の分。
月曜 エアロバイク運動(1回)
火曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(腹筋運動)
水曜 エアロバイク運動(1回)
木曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(腹筋運動)
金曜 エアロバイク運動(1回)
土曜 エアロバイク運動(1回)
日曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(腹筋運動とスクワット)

ちょっと原付で事故ってしまい、腕を痛めてしまった。
打ち身だと思っていたのだけど、湿布をしていてもなかなか痛みが引かない。
ひょっとすると骨にヒビくらい入っているのかもしれない。

ちょっと数日様子を見るということで週末になったが、安静にしている分には痛みがなくなった。
しかし、まだちょっと強く力を掛けると痛みが出る。
ドアノブみたいにひねる方向の力には特に弱い感じだ。

さすがに1週間では治らないものらしい。

フィットログ2016 その38

10/3~の分。
月曜 エアロバイク運動(1回)
火曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(腹筋運動とスクワット)
水曜 エアロバイク運動(1回)
木曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(腹筋運動とスクワット)
金曜 エアロバイク運動(1回)
土曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(腹筋運動とスクワット)
日曜 エアロバイク運動(1回)

エアロバイクの負荷を先週から少し上げた。8段階中の7段目の設定だったのを、一番上の8段目に設定した。
先週はその反動か少し膝に痛みが生じたりしたが、今週はもうだいぶ体が慣れたのか大丈夫になっているみたいだ。膝に筋肉が付いてきて膝を支えてくれているのだろうか。

あと、先週から、なんかお腹のみぞおちの少し左側で時々痛みが生じている。
先々週あたりに脂肪肝とかの検査でエコーでお腹を調べたときには時に何も見つかってないはずなので、大病では無いのだろうけど、ちょっと気持ちが悪いなあ。
念のために医者に行ったほうがいいだろうか。

フィットログ2016 その37

9/26~の分。
月曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(腹筋運動とスクワット)
火曜 エアロバイク運動(1回)
水曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(腹筋運動とスクワット)
木曜 エアロバイク運動(1回)
金曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(腹筋運動とスクワット)
土曜 エアロバイク運動(1回)
日曜 エアロバイク運動(1回)

先週判明した肝機能の悪化が気になるので、タウリン散を飲むのが最近サボり気味で少なめにしてたのを今週から量を戻してちゃんと飲むようにしている。
脂肪肝の発症メカニズム解明というニュースが気になっている。肝臓が悪くならない薬がいつか出来てくれるといいのだけど。
脂肪肝の発症メカニズムを解明 (MONOist) – Yahoo!ニュース

月末なので、定例のカラダスキャンでの体脂肪などのチェック。
2016-10-01
体脂肪率 33.2%
内臓脂肪 23.0
基礎代謝 1970kcal
骨格筋率 27.5%
体幹皮下脂肪率 22.4%

急に体脂肪率が悪化してしまった。理由はたぶん外食のせいだろう。
株主優待券でマクドナルドやその他の券を手に入れたので使っていたら、体重が1kgくらい増えてしまった。
まだ券がだいぶ余っているのだけどどうしようか悩む。

フィットログ2016 その36

9/19~の分。
月曜 エアロバイク運動(1回)
火曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(腹筋運動とスクワット)
水曜 エアロバイク運動(1回)
木曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(腹筋運動とスクワット)
金曜 エアロバイク運動(1回)
土曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(腹筋運動とスクワット)
日曜 エアロバイク運動(1回)

ほぼ1月に1度で通院して検査をしてもらっている糖尿病の医者に、今月も行ってきた。
糖尿についてはだいぶ良くなってきて、最近は検査の数字は良好なまま安定して横ばい状態だった。
なので安心しきっていたのだが、今回はちょっと衝撃的な告知を受けた。
肝機能が悪くなっているのだという。
糖尿病の治療を続けて以来3年近くずっと数値が徐々に悪くなっているのだそうだ。
3ヶ月くらい前に脂肪肝が良くなっているのか尋ねたときに超音波エコー検査までやったのだけど、そのときには気づいていなかったらしい。ちょっと迂闊だ。
前回からそんなに期間が空いてないのだけど今回も超音波エコー検査をした。やはり特に重大な疾患は無いらしい。

糖尿病の治療のために飲んでいるメトホルミン(メトグルコ)の副作用ではないのだろうか、ということで、しばらくメトホルミンを飲むのを控えてみるということになった。
他の薬でコレバイン錠は続ける。尿酸対策のフェブリックも続ける。