travel」カテゴリーアーカイブ

秋月電子でGROVEコネクタを買うために秋葉原に行ってきた

秋月電子でGROVEコネクタを買うために秋葉原に行ってきた。

名古屋から青春18きっぷを使った日帰りで出掛けた。

L型の基板に取り付ける側のGROVEコネクタは店に普通に売っていたのだが、ケーブル付きのコネクタは店頭で見つからなかった。
店員にたずねても売っていないと言う。SNSで売っていたという写真があるというのを見せてたずねたら、店頭には置いていないがあるという。

GROVEかどうかわからないし、使えるという保証もないのだが、売ってくれるそうだ。
買った後、コネクタが挿さるかどうか確認したが、大丈夫そうだ。(テスターとかで導通までは確認していないが。)
続きを読む

奈良県の奈良祭都・金魚ミュージアムに行ってきた

奈良県の奈良祭都・金魚ミュージアムに行ってきた。
(水族館に行ったメモ:シリーズ その172)


奈良のミ・ナーラという商業ビルの中に金魚と忍者のテーマパークとして奈良祭都(ならさいと)というのが去年(2018年)に出来たそうだ。
ミュージアムというよりはアートアクアリウム展みたいなものを常設展示してる感じらしい。
続きを読む

四日市の、まぐろレストランに行ってきた

四日市の、まぐろレストランに行ってきた。

ひもの食堂に行ったとき、その向かい側にある「まぐろレストラン」というのが気になった。
ひもの食堂に行った次の日に伊勢に行った帰りに、遅めの昼食をまぐろレストランで食べることにした。まぐろおひる。
続きを読む

四日市の、ひもの食堂に行ってきた

四日市の、ひもの食堂に行ってきた。


近鉄の週末フリーパスで大阪西宮方面に行った帰り、夜に三重県を通るので、どこかで夕飯を食べようかということで電車を途中下車して寄ってみた。
そして、その翌日も伊勢に赤福いすず野あそび餅を買いに行った帰りもここで夕飯を食べた。2日連続だ。
(以下、1日目と2日目の写真が混じっている)
続きを読む