car_bike」カテゴリーアーカイブ

電動自転車のPASワゴンの後輪から異音がする故障っぽいので、自転車屋に持ち込んで修理して貰う

電動自転車のPASワゴンの後輪から異音がする故障っぽいので、自転車屋に持ち込んで修理して貰う。

自転車の後輪のあたりから金属の部品が引っかかるような音が「カツッ」とか「ガツッ」とかいう感じで断続的に発生している。
車輪の回転の周期には連動してなくて、不規則な感じだ。

発生し始めたのは3ヶ月くらい前だろうか。乗る頻度が高くないので、あまり気にしないでそのうちついでがあったら自転車屋で診て貰おうと思いつつ、放置していた。

最近、悪化したのか、かなり音が大きくなってきて、周りを歩いている人が音に反応してこちらを見たりするくらいになってしまった。

さすがに放置できず、自転車屋に持ち込んで診て貰った。
続きを読む

50cc原付バイクが生産終了してしまうらしいので、原付ミニカーも終了になるらしい

50cc原付バイクが生産終了してしまうらしいので、原付ミニカーも終了になるらしい。

原付ミニカーーというのにT-10Gに乗っている。
エンジンは、原付の50ccのものを流用した超小型の車だ。

Screenshot of www.kako.com

ミニカー T-10Gに乗ってみる

しかし、今年(2017年)の9月から、排ガスの規制の強化に伴って50cc原付バイクが生産終了になってしまう可能性が高いらしい。
目前に迫った50ccバイクの滅亡

これ自体も深刻だ。
自分も4ストの3輪原付バイクのジャイロに乗っているのだけど、壊れたらもう新車が手に入らないということになる。

そして、エンジンも生産が終了してしまうと、修理用にメーカーなどがストックしてある分で何年かは持つかもしれないが、その後は修理もできなくなってしまうだろう。

原付ミニカーについても、同じく50ccのエンジンを使っている原付であるので、この排ガス規制で生産が終了してしまうのだと思われる。
なので、これから新車は手に入らなくなるし、修理も厳しくなるだろう。

T-10Gをとりあえずは大事に乗っていこうと思う。

名古屋市では今年2017年の10月から自転車損害賠償保険への加入が義務化されるそうだ

名古屋市では今年2017年の10月から自転車損害賠償保険への加入が義務化されるそうだ。

2017年の4月1日と10月1日から条例が施行される。保険については10月かららしい。
名古屋市 自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例を制定しました。(平成29年4月1日施行)(暮らしの情報)
名古屋市 自転車損害賠償保険等への加入が義務となります。(平成29年10月1日施行)(暮らしの情報)

条文をざっと読んでみたけど、特にこの条例に違反した場合の罰則については書いていないので、すぐに加入しなからといって罰せられることはないみたいだ。
(条文には他にも高齢者は自転車に乗るときにヘルメットを装着するようにとか色々と書いてある。)

「自転車損害賠償保険等」への加入ということだが、どういった保険に入ればいいのだろうか?
自動車の自賠責保険のように決まったものがあるわけでは無いらしい。

自動車保険の特約でこういった損害(自転車事故での相手への損害賠償)の補償の特約を追加するのでもよいらしいし、火災保険とかその他の傷害保険の特約でカバーできるならば、それでもよいようだ。

自分の場合には単体の自転車の保険か、共済の保険に入ることになりそうだ。自分は独身なのだけど1つの保険加入で家族全員をカバーできるらしい。自転車の台数も制限がない。

あと、TSマーク付帯保険というのがあるようだが、その自転車1台に限定されるのだろうか?
複数台の自転車を持っている場合は複数の保険が必要になるのだろうか?

今度、自転車屋に行く用事があるので、その時についでに聞いてみることにする。
続きを読む

超軽量な折り畳み自転車「ルノー マグネシウム6」を手に入れた

超軽量な折り畳み自転車「ルノー マグネシウム6」を手に入れた。

RENAULTマグネシウム6(MG-FDB140)が届いたので、とりあえず梱包を解いて組み立てたり、また折りたたんだりしてみた。


RENAULT(ルノー) マグネシウム6(MG-FDB140) シルバー 特許出願中(出願番号:2017-055457) 14インチ 超軽量約7kg マグネシウムフレーム折りたたみ自転車 チェーンホイル47T/フリーホイル10T クランクアーム170mm エンド幅85mm ハンドルポスト内折れ ステンレススポーク採用 超小型 シングルスピードバイク 11276-0999(Amazon)
続きを読む

昔、マリオカートのバギーカーっぽいATV50ミニカーを手に入れて乗っていた

昔、マリオカートのバギーカーっぽいATV50ミニカーを手に入れて乗っていた。故障してから修理できず、もう処分してしまったが。

ちょうどWiiU版のマリオカート8に出てくるバギーカーみたいな感じ。

マリカー社というマリオカートっぽいカートを公道で走らせて楽しめる(ついでにマリオなどの仮装もできる)というサービスをしていた会社が任天堂に訴えられたというニュースがあった。
任天堂、公道「マリオカート」に堪忍袋切れ ついに1社を損害賠償で訴え J-CASTニュース
そのニュースを見てATV50のことを思い出したのだった。

個人としてマリオカートの痛車を作って(マリオのコスプレをして)乗る分にはOKなのだろうか?