マクドナルドのトリプルチーズバーガーをダブルで頼んだら中身が4枚だった。
期間限定でマクドナルドがトリプルチーズバーガーを販売しているので、注文したみた。ダブルで。
写真の左側のトリプルチーズバーガー、なんか少し大きいような気がすると思ったら、ハンバーグのパティが3枚ではなく4枚だった。
マクドナルドのトリプルチーズバーガーをダブルで頼んだら中身が4枚だった。
期間限定でマクドナルドがトリプルチーズバーガーを販売しているので、注文したみた。ダブルで。
写真の左側のトリプルチーズバーガー、なんか少し大きいような気がすると思ったら、ハンバーグのパティが3枚ではなく4枚だった。
マクドナルドのハンバーガー等を食べ過ぎたが、どうやら健康に悪いらしい。
株主優待券の貰える株を、うまく売りと買いを同時に行って手に入れるという方法を最近知ったので、ちょっと試してみたりしている。
そうやってマクドナルドの株主優待券を5冊分手に入れたので、しばらく使って2冊近くを消費した。
どうもマクドナルドの食事を食べ過ぎるのは健康によくないみたいだ。
1ヶ月間3食マクドナルドの食事ばかり食べるという実験をするドキュメンタリー映画で、「スーパーサイズミー」というのがある。ちょっとDVDを買って見てみた。
スーパーサイズ・ミー [DVD](Amazon)
続きを読む
南知多のハーブ農園リッコに行って、ハーブを買ってきた。
ハーブ園というと大府のあいち健康の森の薬草園とか、JAあぐりタウンげんきの郷の体験農園があるようだが、ハーブを売っていないみたいだ。
蒸留の実験をしてみたくて、ハーブを手に入れようとネットで探していてハーブ農園リッコというのを見つけた。
(実は自分でもプランターでミントを育てようとしたのだが、残念ながら枯らしてしまった。)
続きを読む
つけ麺のつけ汁で肉を食べるのが流行っているらしい。
→ 【最強】麺を肉に変更できるラーメン屋「舎鈴」が激しく大行列! 麺を食べずに肉を食べる客たち | バズプラスニュース Buzz+
つけ麺の舎鈴(しゃりん)という店で最初に始まったのだとか。
行ってみた。
池袋駅近くの店に行ったら、肉はやってなかった。田町か丸の内、八重洲の店でだけやっているのだそうだ。
丸の内で食べてきた。
小麦の麺を食べるよりも糖質/炭水化物が少ないのでヘルシーみたいだ。
自宅でも同様に試してみた。
続きを読む
うなぎ味のなまずが、羽島市桑原町八神の川魚料理店「魚勝」で食べられるのだそうだ。
・ウナギ味ナマズはじめました 羽島市の魚勝、15日から提供
・2016 6/7(火)放送 東海テレビ「みんなのニュース One」 「うなぎ味のナマズ」を紹介 – メディア – 近畿大学
前に、味見程度の少量だけど羽島のなまずまつりで食べることができた。
しかし少なすぎてよく味わえなかったのと、冷めていて美味しくなかったので、ちゃんとした「うな丼」の形で食べたいと思っていた。
うなぎ味のなまず丼を注文した。
続きを読む
大府のJAあぐりタウンげんきの郷に行ってきた。
大府市の南部にあるJA関連の農産物販売所+飲食店エリア(産直の野菜を使ってる店が多い)+温泉施設+体験農園などの複合施設だ。
大府だけでなく知多半島の農産物、漁港の魚などが売っていたりする。
続きを読む
丸亀製麺でクーポンアプリを使うのを試してきた。
うどん半額とか、鳥天無料とかのクーポンがあるのだけれど、同時に併用はできない。
→ うどん半額にトッピング3つ無料! 丸亀製麺公式アプリのクーポンがアップデートで超有能に
まずは釜揚げうどんのみを注文。
レジでクーポンアプリの画面を見せると半額になった。
すかさず次に、持ち帰りで鳥天を注文。
続きを読む
大須商店街で火事があったらしい。
→ 名古屋大須商店街で大規模な火事 火元の「ステーキハウス橋本」から出火し一帯5軒が全焼する火災被害 林檎舎
ステーキ丼の橋本には何度か行ってたのだけど、食べられなくなるのだろうか?
→ 橋本 – 上前津ステーキ [食べログ]
火事の翌日の様子。
続きを読む