RICOH THETAの中のmicroSDカードを大容量のものに交換した。
穴空け加工すると交換しやすい。
挿し替えで動く場合と動かない場合があり、いくつか試して使うための条件が分かった。
続きを読む
「camera」カテゴリーアーカイブ
RICOH THETA m15の穴空け加工で故障したのを修理した
RICOH THETA m15の穴空け加工で故障したのを修理した。
修理できたようだ。
続きを読む
RICOH THETA m15の筐体にmicroSD交換用の穴空け加工失敗の話 (続き)
RICOH THETA m15の筐体にmicroSD交換用の穴空け加工失敗の話の続き。
失敗だと思った理由は、THETAの状態がバッテリ切れみたいな症状になっていて充電しても解消せず、その症状がバッテリ切れの場合と少し挙動が違うからだ。
続きを読む
RICOH THETA m15の筐体にmicroSD交換用の穴空け加工失敗か?
RICOH THETA m15の筐体にmicroSD交換用の穴空け加工失敗か?
ちょっと小さめに穴を空けようとしたのだけど、基板を傷つけてしまったようだ。
続きを読む
RICOH THETAの筐体にmicroSD交換用の穴空け加工してみた
RICOH THETAの筐体にmicroSD交換用の穴空け加工してみた。
とりあえず穴空けしてmicroSDカードの取り外しができた。
microSDカードをそのまま挿し直してTHETAが普通に動くところまでは確認できた。
続きを読む
Intelの次世代UI「RealSense」の体感イベントに行ってきた
3D動画キャプチャーのためのステレオカメラ
Ovrvision以外にも、webカメラタイプのものがいくつか出ている。
以前Minoru Stereo 3D webcamというのを購入していた。
2011年ごろに書いたLYNX-3Dの話の中にちょっと映っている。2011年より前に買っていたようだ。
どこかに仕舞ってあるはずなのだけど、見つからない。
USBでPCに接続するとカメラデバイスが2つ認識される。
ドライバーをインストールすると、仮想ドライバーのような仕組みでサイドバイサイドで撮影される1つのカメラデバイスとして認識されるようになるようだ。
OpenCVでこのステレオカメラを簡易操作するソースコードが作成されて公開されていたりする。。
続きを読む
新THETA (RICOH THETA m15)を手に入れた
全天周カメラTHETAの新型THETA m15が発売されたので、手に入れた。
RICOH デジタルカメラ RICOH THETA m15 ブルー 360°全天球イメージ撮影デバイス 0910703(Amazon)
色が選べるのだけど、ブルーのやつにしてみた。
旧THETAは筐体が少し写り込むというのがあったし、新THETAも筐体は同じなので写り込みそうな気がする。
青色というか空色ならば空の色と一緒なので誤魔化せそうだと思った。(天地逆にして撮影する必要があるけど。)
全天周パノラマ動画撮影で何を撮影しようか考え中だ。
空撮とか難しいけど、落下傘とかを使って空中を落下するところをパノラマ動画撮影できないだろうか?
あと、例えば公園で鳩がいっぱい群がっている中心に置いて撮影して、鳩がいっせいに飛び立つ所をパノラマ動画で撮影するとかどうだろうか?
RICOH THETA 第2回公式ファンミーティングに行ってきた
RICOH THETA 第2回公式ファンミーティングに行ってきた。(2014-11-28)
会場は日本未来科学館で行われ、前回に比べかなりの大人数が参加していた。
続きを読む
3Dカメラ Bloggie 3Dを手に入れた
3Dカメラ Bloggie 3Dを手に入れた。
いちおうフルHDの3D撮影ができる。
続きを読む