car_bike」カテゴリーアーカイブ

ジャイロキャノピーの鍵(スペアキー)を紛失したので、キーシリンダーごと交換した

ジャイロキャノピーの鍵(スペアキー)を紛失したので、キーシリンダーごと交換した。自分で交換作業をした。

中古車として購入した時から純正の鍵ではないタイプのスペアキー1本しか無いという状態だった。当時、ホームセンターだったかの鍵屋で合鍵を作ろうとしたのだが、断られてしまって合鍵が作れなくて、そのままうっかり何年も放置してしまっていた。

車体番号か、あるいはキーシリンダー側の刻印(?)の番号からスペアキーが作れるのではないかと考えていた。
(燃料タンクを開ける部分のキーシリンダーは、以前に屋根を外すときに一緒に分解して外して保管してある)

しかし、合い鍵を作るというのは無理だった。あとはキーシリンダーの方を交換してしまうしかないらしい。
続きを読む

折り畳み自転車「ルノー マグネシウム6」のスタンドを取り外した

折り畳み自転車「ルノー マグネシウム6」のスタンドを取り外した。

最初から付いていたスタンドは、あまりしっかりしたものではなくて、すぐに固定がずれてしまってちゃんと立たせられないことが多くてちょっと不満だった。
後輪のタイヤをノーパンクタイヤ化する作業のときに邪魔なので取り外したのだが、あまり重要な部品ではないので、軽量化のために取り外したままにすることにした。

ただ外しただけだと、隙間が空いてしまってボルトをちゃんと締めることができないので、M10のバネワッシャーを1枚中に入れて固定した。

折り畳み自転車「ルノー マグネシウム6」を入れる輪行バッグを手に入れた

折り畳み自転車「ルノー マグネシウム6」を入れる輪行バッグを手に入れた。

シートポストを長いものに取り替えたら、いままで他の車種用の輪行バッグを流用して使っていたのがうまく入らなくなってしまった。
なので、結局は輪行バッグを買い直した。


BROS(ブロス) 輪行袋 折たたみ自転車 16-20インチ用 輪行バッグ(Amazon)
続きを読む

折り畳み自転車「ルノー マグネシウム6」のサドルを高くするためシートポストを交換した

折り畳み自転車「ルノー マグネシウム6」のサドルを高くするためシートポストを交換した。

サドルにくっついている棒はシートポストと呼ぶらしいが、高さがちょっと不足気味なので軽量かつ長めのものに取り替えようとしてちょっと苦戦した。


続きを読む

折り畳み自転車「ルノー マグネシウム6」をノーパンクタイヤ化を試してみた

折り畳み自転車「ルノー マグネシウム6」をノーパンクタイヤ化を試してみた。

ノーパンク化の材料のタイヤに詰めるコアを既に買っていたりする。PASワゴンを自分でノーパンクタイヤ化するつもりだったが、結局浮いてしまって余ってしまったので、ルノー マグネシウム6に使ってみることにした。
続きを読む

折り畳み自転車「ルノー マグネシウム6」のペダルのクランクを交換修理してもらった

折り畳み自転車「ルノー マグネシウム6」のペダルのクランクを交換修理してもらった。

以前にペダルを樹脂の折り畳み式のものに自分で取り替えしたのだが、そのとき一度左右を間違えて半分くらいねじ込んでしまった。
正しく取り付け直し、とりあえずしばらくは問題が無かったのだが、去年10月に碧南レールパークで乗ったときにちょっとぐらつく感じが出てきていて、12月31日にお千代保稲荷に輪行で行くのに乗ったらに完全に壊れてしまった。

自分で修理ができないかと、部品を探したのだが取り付けできる部品がどれのかよく分からない。
調べていた部品はこんな感じなのだが、細部のサイズとか分からなくて困る。

ルノー マグネシウム6の場合は、クランクの棒の部分と星形の部品が一体になっているのでクランクの棒だけ交換というのができない。
星形の部品は、その外側のギアの輪にボルト止めされているので、ギア部分は交換しなくてもよさそうだ。

チェーン店の自転車屋に行って聞いてみたのだが、いまいちよく分からないみたいだった。
結局、純正のルノーの部品を取り寄せて取り付けて貰った。

部品代は4620円掛かった。あと、工賃も合わせて支払った。

無事修理できてよかった。

PASワゴンのタイヤを自分でノーパンクタイヤ化するつもりだったが、代わりに折り畳み自転車をノーパンクタイヤ化してみようと思う

PASワゴンのタイヤを自分でノーパンクタイヤ化するつもりだったが、代わりに折り畳み自転車をノーパンクタイヤ化してみようと思う。

去年、PASワゴンのノーパンクタイヤ(e-core)の施工をしてくれる自転車屋が見つからずに、自分でやってみるつもりで材料とか工具を買ったのだった。
しかし、今年に入って別のリペアムゲルというのをやってくれる自転車屋が見つかったので、そこでPASワゴンのノーパンクタイヤ化ができてしまった

買っておいた材料が宙に浮いてしまった。
折り畳み自転車をノーパンクタイヤ化するのに使ってみようかと思う。
せっかくのマグネシウム合金の軽量な自転車をそんなことで重量を増やしてしまうのは勿体ない気もするのだが。


追記
折り畳み自転車「ルノー マグネシウム6」をノーパンクタイヤ化を試してみた