フィットログ2016 その31

8/15~の分。
月曜 エアロバイク運動(1回)
火曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(腹筋運動とスクワット)
水曜 エアロバイク運動(1回)
木曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(腹筋運動とスクワット)
金曜 エアロバイク運動(1回)
土曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(腹筋運動とスクワット)
日曜 エアロバイク運動(1回)

土曜日には、いつもの医者での糖尿病の血液検査をした。数値は問題ないようだ。
引き続き薬を飲み続ける。

最近のニュースによると、イモ焼酎には血糖値の上昇を抑制する効果があるらしい。
芋焼酎に血糖値の上昇抑える力 食事中に飲むと水より効果的
アルコールは控えていたのだけど、食事と一緒にイモ焼酎を採るのが血糖値的には健康にいいみたいなので、試してみようかなあ。

神奈川県の葉山しおさい博物館に行ってきた

神奈川県の葉山しおさい博物館に行ってきた。
(水族館に行ったメモ:シリーズ その90)
20160819_152849
20160819_153626
神奈川県の南部の葉山にある葉山しおさい公園の中にある博物館だ。
相模湾の魚の水槽展示もしている。

江ノ島の新江ノ島水族館に行ったついでに寄ってみた。
続きを読む

兵庫県いなみ野水辺の里公園に行ってきた

兵庫県いなみ野水辺の里公園に行ってきた。
(水族館に行ったメモ:シリーズ その87)
20160817_104739
20160817_104805

兵庫県の加古郡稲美町にある公園だ。
ため池のほとりの水辺にある。
このあたりの加古川の周辺の地域(特に東側)はGoogle Mapsで見ても分かるようにため池が非常に沢山存在している。
公園内に、ため池などの淡水魚を水槽展示する展示館がある。
続きを読む

知多半島の知多奥田から豊浜にレンタサイクルで行ってきた

知多半島の知多奥田から豊浜にレンタサイクルで行ってきた。
20160814_130436
この地図のように知多半島西側のR247を通って自転車で往復した。

知多半島は、電車だと名鉄の内海駅までしか来ることはできない。
そこから先はバスでの移動になるのだが、1時間に1本くらいしか走っていないので、いろいろと回ろうとするとちょっと不便だ。
内海駅でレンタサイクルがあればよいのだが、存在しない。
内海駅の2駅手前の知多奥田駅がレンタサイクルを始めたというので、利用してみることにした。
レンタサイクル始まりました(知多奥田駅) 知多美浜
続きを読む

フィットログ2016 その30

8/8~の分。
月曜 エアロバイク運動(1回)
火曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(腹筋運動とスクワット)
水曜 エアロバイク運動(1回)
木曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(腹筋運動とスクワット)
金曜 エアロバイク運動(1回)
土曜 エアロバイク運動(1回)
日曜 エアロバイク運動(1回)+筋トレ(腹筋運動とスクワット)

日曜日は、レンタサイクルで知多半島を旅行して、かなり自転車で走って運動になった。