food_cooking」カテゴリーアーカイブ

ビタミンちくわが売っていたので買ってみたのだが、(愛知県で)昔CMでやっていたビタミンちくわとは別物だった

ビタミンちくわが売っていたので買ってみたのだが、(愛知県で)昔CMでやっていたビタミンちくわとは別物だった。

自分が知っている丸辰のビタミンちくわというのはヤマヨ食品という会社の製品なのだが、2014年に廃業してしまっているそうだ。
愛知のねりメーカー・ヤマヨ食品が廃業 – みなと新聞 電子版

今回購入したビタミンちくわは石川県のスギヨという会社の製品だ。

続きを読む

柿をアルコールと超音波で短時間で渋抜きをすることは可能だろうか

柿をアルコールと超音波で短時間で渋抜きをすることは可能だろうか?

以前、梅酒を超音波を使って短時間で作るというのを試していた。短時間で果実にアルコールが浸透してエキスをアルコールの溶けださせることができることが分かっている。

柿の渋抜きでアルコール法というのがある。
アルコールを振りかけた柿を密封して、温かい場所で6日置いておく、という方法だ。
それで渋柿の渋みが抜ける。

焼酎につければ渋柿が渋抜きできるというのをすごく昔に中学生くらいのときに聞いた。甘柿の種を小さいときに庭に埋めたら芽が出てそのまま育てて8年くらい経ってやっと実を付けたのだが、渋柿だったという経験をしたのだが、そのときに近くの大人に焼酎につければよいと聞いた。詳しくは教えてもらえていなくて、アルコールを子供である自分が手に入れることはできないので、親に相談したのだが取り合って貰えなくてそのときは試せなかったが、ずっと気になっていた。

試してみたいのだが、渋柿が手に入らない。(下の写真の柿は甘い柿だ。)

アイスプラントをアイスにトッピングして食べた

アイスプラントをアイスにトッピングして食べた。

昔(2017年頃)、豊明の前後のあたりの農協の野菜直売所でアイスプラントが売っているのを見つけて買って食べたことがある。その後、何度かそこに買いに行ったのだが見かけることはなかった。

通販でアイスプラントを売っているのを見つけたので、お取り寄せで買ってみた。

アイスにトッピングして食べてみる。

続きを読む

アンデイコのあんバターシュークリームを食べた

アンデイコのあんバターシュークリームを食べた。

アンデイコというのは岡﨑にある会社だ。ローカルCMとか見たことがあるかも。
しかし、ここの商品を置いている店があまり無かったりする。
他のメーカーであんバター入りのシュークリームというのも見かけない。

続きを読む

たこまんの「大砂丘」という菓子が名古屋で売っていたので買ってみた

たこまんの「大砂丘」という菓子が名古屋で売っていたので買ってみた。静岡銘菓だ。

掛川の掛川花鳥園に行った時にすぐ向かい側にある(たこまんの)実店舗に行ったことがある。そのときに見かけたかもしれないのだが、覚えていない。

続きを読む