古いタブレットPCにUbuntu Mate 18.04をインストールした

古いタブレットPCにUbuntu Mate 18.04をインストールした。

AcerのIconia Tab W500というだいぶ古いタブレットPCなのだが、Windows 10のApril 2018 Updateを入れると動作がもっさりして実用には厳しい感じだ。

Windows10を消して、まずは普通のUbuntuを入れてみた。Ubuntu 18.04LTS(64bit版)だ。

タブレット機でもテキスト入力にフォーカスが移ると自動でソフトウェアキーボードが開くので、外付けキーボードなしでも使うことができるようになっている。
しかし、動作が異常にもっさりしていて、UIを操作すると2~3秒遅れて動作する。
とても実用にならない。

もう少し軽量なUbuntu Mateを試してみることにした。
続きを読む

部屋の整理とか減量メモ2018 その18

先週~5/6の分。

部屋の整理、結局寝床の場所を換気のできる窓際というのが一番マシみたいなので、窓際に仮のベッドを設置したのだが、連休中に特に強烈なタバコの煙が発生し、扇風機で窓際で換気をしていても追いつかない状態になった。
結局、そういう場合にはファミレスとか外に避難するほかないみたいだ。

週末になにか傷んだ食べ物を食べてしまったのか、猛烈な下痢に襲われた。夜通し1時間か30分くらおきにトイレで水のような便が出てきて、眠れなかった。ファミレスで飲んだコーヒーも胃から出て行くとこがなく、夜半に吐き気がして吐いてしまった。
脱水症状のせいか、右足のふくらはぎが痙ってしまって痛い。いままでも冷やすとこの場所だけよく痙るので注意していたのだが、今回は特に痛い。

月の初めなので、カラダスキャン。
2018-5-1
体脂肪率 34.9%
内臓脂肪 27.5
基礎代謝 2070kcal
骨格筋率 26.8%
体幹皮下脂肪率 23.9%
体重がかなり増えてしまっている。(そのあと下痢でかなり減ったが)

駐車場脇にプランターを置いて、作物を栽培してみている (その4 ローズマリーのその後)

駐車場脇にプランターを置いて、作物を栽培してみている。

前回の続きを書く。
一昨年に植えたローズマリーは、去年の9月頃に2種類が枯れてしまったが、残りは順調に成長している。ミントは、アップルミントのみが生き残った。


2018年1月末
残ったローズマリーは今年も無事に冬を越した。

特にローズマリーウッドとか、ローズマリーウッドパープルがよく成長している。
続きを読む

ゲーミングノートPCのHDDをSSDにして高速化した

ゲーミングノートPCのHDDをSSDにして高速化した。

CPUはCore i7でそれなりの速度のノートPCなのだけどHDDが足を引っ張って、OSの起動が遅いし、開発環境などの起動も遅いのが気になっていた。
しかし、内蔵のHDDの容量が1TBなので、SSDで1TBのものは値段が高く、なかなか手が出なかった。
そのうちHDDのように値段が下がってくるだろうかと思って、SSDの値段が下がったら買おうと待っていたのだが、1TBとかの大容量の品物はなかなか劇的には安くならない。

最近ふと思いついたのが、光学ドライブを取り外してそのスペースにHDDをマウントするためのマウンター部品というのを使って、容量がそこそこのSSDを増設し、SSD+HDDという組み合わせにするというのはどうだろうか。

続きを読む

Windows10 ver.1803 (April 2018 Update)に更新してみた – 通知機能が煩わしくなったので通知を止めた

Windows10 ver.1803 (April 2018 Update)に更新してみた。
(通知機能が煩わしくなっているので通知を止めるように設定した。)

まずは、タブレット機からWindows Updateでアップデートして様子を見てみた。

Lenovo Yoga Tablet2ASUS VivoTab 8だ。
続きを読む

油ヶ淵に行ってきた (野鳥撮影)

油ヶ淵に野鳥撮影しに行ってきた。

油ヶ淵(油ヶ渕)は、碧南市と安城市の境目にある愛知県唯一の天然湖沼だ。
2018年4月29日、油ヶ淵に新しく油ヶ淵水辺公園という公園がオープンするというので見に行ってきた。ついでに油ヶ淵の野鳥撮影をしてきた。

ケリとか撮影した

続きを読む

部屋の整理とか減量メモ2018 その17

先週~4/29の分。

部屋の整理、結局寝床の場所を換気のできる窓際というのが一番マシみたいなので、窓際に仮のベッドを設置した。
レイアウトと片付けはこれからゴールデンウイーク中に進めていくのだが、連休中だけでは終わらなさそうだ。

iPhone5sとか昔使っていたデュアルSIMのAndroid端末を中古の買い取りに出して処分した。それぞれ2700円と50円にしかならなかった。

運動は、エアロバイクはちょっとサボりがちだ。
連休の最初に名古屋市農業センターやデンパークで食べ過ぎて体重が増えてしまっている。
しばらくちょっと食事量を抑えないといけない。