高野山に行ってきた。
高野山は、和歌山県北部の山の中の標高800mにある宗教都市で、平安時代に弘法大師(空海)が開山した真言仏教(真言密教)の聖地だ。
名古屋から日帰りのバスツアーで行ってきた。
続きを読む
上野公園の忍者博物館に行ってみた。
続きを読む
和歌山県のマリーナシティ(ポルトヨーロッパと黒潮市場)に行ってきた。
和歌山県の和歌浦湾にある海洋リゾートな人工島だ。
続きを読む
香嵐渓の足助屋敷など見に行ってきた。あと野鳥も撮影してきた。
豊橋のブラックサンダー工場の直売店に行ってきた。
ブラックサンダーというチョコレート菓子を作っている有楽製菓の工場「豊橋夢工場」が豊橋にあり、工場の敷地の端の建物で直売店というのをやっている。
続きを読む
浜松のうなぎパイファクトリーに行ってきた。あと、帰りにウナギ養殖池付近を散策した。
浜松の名物の菓子、うなぎパイの工場(うなぎパイファクトリー)が浜松の大久保という場所にある。
うなぎパイ工場内の直営うなぎパイカフェでうなぎパイのパフェを食べてきた。
続きを読む
小牧市のこまき巡回バスの使い方がよく分からなかったが、現地で何回か乗ってみてだいぶ理解できた。
小牧市に何回か出掛けて、コミュニティバスの「こまき巡回バス」を利用してみた。
・カインズ小牧店 CAINZ工房 Dgigital Fab Studio
・しるこサンドの森あんびすきゅい
に行くのに使ってみた。
あと、他に
・市民四季の森(公園)
に行くのにも使っている。
続きを読む