PC_Windows」カテゴリーアーカイブ

Windows PCで、Evernoteの使い方の案内表示がわかりにくい

Windows PCで、Evernoteの使い方の案内表示がわかりにくい。

最初にEvernoteの使い方を案内する表示が出てきて、それに対応する基本操作をするとチェックマークが点灯するのだが、「ノートブックをセットアップ」というのがやり方がわからなかった。Evernoteのバージョンは、6.11.2.7027 (307027) Public (CE Build ce-43.0.4829)だ。

メニューバーは画面上のアイコンなどから新規のノート作成などは試したのだが、それでは駄目らしい。
続きを読む

ノートPCの光学ドライブベイ用HDDマウンタを取り外し式HDDとして使う

ノートPCの光学ドライブベイ用HDDマウンタを取り外し式HDDとして使う。

先日、ノートPCのHDDをSSD化する際に光学ドライブを取り外して、そのスペースに光学ドライブベイ用HDDマウンタを使ってSSDを取り付けた
結果、光学ドライブを無くした代わりにSSDとHDDの2つのストレージを内蔵している。SSD側をシステムに使って、大容量のHDDはデータとか大きいアプリのインストールに使っている。

この光学ドライブベイ用のHDDマウンタを、リムーバブルHDDのように使うことができるのではないかと思った。

本体と固定しているネジは1本だけなのだが、そこにネジ止めしなければ引っ張ってマウンタごとHDDを簡単に抜いて取り外すことができる。
引っ張って抜き取りやすいように梱包テープを使って引っ張り出し用のシート状の突起を貼り付けた。

そうして取り外したHDDマウンタはSlimLINEタイプのSATAコネクタ変換ケーブルとHDD-USB外付けドライブキットを使って、外付けHDD化することができる。
他のPCと大きなファイルをやりとりする場合にNASとかネットワークのファイル共有を使わないで、直接やり取りができるようになった。

OMRONのUPS「BY50S」のバッテリーがまた劣化したので、今度は非純正の電池に交換した

OMRONのUPS「BY50S」のバッテリーがまた劣化したので、今度は非純正の電池に交換した。

4~5年前から使っているUPSのBY50Sなのだが、前回は2年前の2016年の2月にバッテリーが寿命になって純正の交換用電池を買って交換した。

今回は、2018年5月に寿命となった。
今度は、非純正の同じ外形の少し容量の大きなバイク用鉛電池を買って、入れてみることにした。

LONG 12V9Ah 高性能 シールドバッテリー WP1236W WP1236W(Amazon)
続きを読む

Windows 10 ver1803のWindows Updateの5月11日頃の更新をしたら、Windows7マシンとのファイル共有やリモートデスクトップが機能しなくなってしまった

Windows 10 ver1803のWindows Updateの5月11日頃の更新をしたら、Windows7マシンとのファイル共有やリモートデスクトップが機能しなくなってしまった。

リモートデスクトップは、次のようなエラーを表示する。
「認証エラーが発生しました。要求された関数はサポートされていません」
「原因はCredSPP暗号化オラクルの修復である可能性があります。」

という表示が出ている。
続きを読む

古いタブレットPCにUbuntu Mate 18.04をインストールした

古いタブレットPCにUbuntu Mate 18.04をインストールした。

AcerのIconia Tab W500というだいぶ古いタブレットPCなのだが、Windows 10のApril 2018 Updateを入れると動作がもっさりして実用には厳しい感じだ。

Windows10を消して、まずは普通のUbuntuを入れてみた。Ubuntu 18.04LTS(64bit版)だ。

タブレット機でもテキスト入力にフォーカスが移ると自動でソフトウェアキーボードが開くので、外付けキーボードなしでも使うことができるようになっている。
しかし、動作が異常にもっさりしていて、UIを操作すると2~3秒遅れて動作する。
とても実用にならない。

もう少し軽量なUbuntu Mateを試してみることにした。
続きを読む

ゲーミングノートPCのHDDをSSDにして高速化した

ゲーミングノートPCのHDDをSSDにして高速化した。

CPUはCore i7でそれなりの速度のノートPCなのだけどHDDが足を引っ張って、OSの起動が遅いし、開発環境などの起動も遅いのが気になっていた。
しかし、内蔵のHDDの容量が1TBなので、SSDで1TBのものは値段が高く、なかなか手が出なかった。
そのうちHDDのように値段が下がってくるだろうかと思って、SSDの値段が下がったら買おうと待っていたのだが、1TBとかの大容量の品物はなかなか劇的には安くならない。

最近ふと思いついたのが、光学ドライブを取り外してそのスペースにHDDをマウントするためのマウンター部品というのを使って、容量がそこそこのSSDを増設し、SSD+HDDという組み合わせにするというのはどうだろうか。

続きを読む

Windows10 ver.1803 (April 2018 Update)に更新してみた – 通知機能が煩わしくなったので通知を止めた

Windows10 ver.1803 (April 2018 Update)に更新してみた。
(通知機能が煩わしくなっているので通知を止めるように設定した。)

まずは、タブレット機からWindows Updateでアップデートして様子を見てみた。

Lenovo Yoga Tablet2ASUS VivoTab 8だ。
続きを読む