先週~8/5の分。
部屋の整理は進捗なし。
階下のたばこの問題が進展した。
医者に行って受動喫煙症という診断がでたので、階下の住人とマンション管理組合に状況を説明した書面を出した。
マンション管理組合はどうも反応が冷淡というかわざと問題を認めないようにしている感じだ。
階下の住人とは電話で話して、とりあえず副流煙の少ないアイコスという電子タバコに変えるという話だった。
それで症状が改善すればいいのだけど、だめなら他の対策が必要になりそうだ。
プチ大家をしているマンションの部屋の住人が家賃を滞納しているらしい。保障会社から連絡があった。
夜逃げかもしれないが詳しくは不明だ。書類とかの準備が面倒くさい。
続きを読む