food_cooking」カテゴリーアーカイブ

大きいエアーフライヤーで七面鳥の丸焼きを作ってみた

去年、エアーフライヤーで七面鳥の丸焼きを作ろうとして、大きさが足らなくて苦労した。
もっと大きなエアーフライヤーを購入してみた。七面鳥を楽々と焼くことができた。
Rimg0001
【CJプライム正規品】ノンフライ・エアーオーブン(Amazon)
続きを読む

パンケーキメーカーrecolte SmileBakerを使ってみた (その3 ) 裏ワザ編

パンケーキメーカーrecolte SmileBakerを使ってみたという話の続き。

オプションのプレートには平らなものが含まれている。
平らなプレートを2枚を組み合わせて使うとせんべいが作れるのではないかと思い、試してみた。
Rimg0002
続きを読む

パンケーキメーカーrecolte SmileBakerを使ってみた (その2) 応用編

パンケーキメーカーrecolte SmileBakerを使ってみたという話の続き。

パンケーキやホットケーキ以外に応用できないか、色々と試してみた。

ナンを作ってみた。
Rimg0002
このあたりを参考にヨーグルトを混ぜた生地を焼いたのだけど、あまりナンっぽくできなかった。
続きを読む

PHILIPSヌードルメーカーでラーメンを作ってみた

PHILIPSヌードルメーカーでラーメンを作ってみた。
標準装備のキャップだと麺が太すぎるので、オプションとして別売りしているパスタ用の1.3mm細麺のキャップを購入した。
Rimg0001
フィリップス 【ヌードルメーカー専用アタッチメント】パスタキット【1.3mm細麺+ペンネ】 HR2425/01(Amazon)
続きを読む

おでんを煮すぎたのがすき

おでんを煮すぎたのが好きだ。
コンビニやスーパーで売っているおでんはそれはそれで美味しいものだけど、煮崩れるくらいに煮て煮詰まって濃くなった汁がしみたハンペンや野菜天は、食べると口の中でとろけるようにうまみと甘みが広がる究極の美味の1つだと思う。
Rimg0004
スロークッカーで大量に作ってみようとしたのだけど、あまりうまくいかなかった。
特定の具材だけで煮るのではダメで、紀文とかのセットのを煮ないとあの味は出せないのかもしれない。